

Pipi
参加したい旦那さんもいるし、
来て欲しい奥さんもいるし、
どれが普通ってよりそれぞれかなと☺️

ままくらげ
ママリさんみたいに1人でも堂々と出歩けるママさんもいれば
初めての育児やコミュ症で1人では不安なママさんも居ますね☺️
私は夫が付き添ってくれてたら頼もしいなと思います✨

はじめてのママリ🔰
私は病院から付き添いの親はひとりでと支持があったので1人で行きましたが、指示がなければ夫にもついてきてほしかったです。
初めての予防接種をTikTokなどで夫婦で行って動画をあげている方などを見て、夫にも撮って欲しい!反応見てほしい!と思いました🌷

ままり
全然おかしくないですよ!
わたしは夫と子どもの予防接種に行ったことないです😂
普段夫は仕事なので。
予防接種くらいならひとりで行ってチャチャッと済ませます🤣笑

はじめてのママリ🔰
パパの育休も昔よりだいぶ浸透してるし最近は夫婦揃っての方が多い気がします☺
大人2人いる方が楽ですし、一緒に共有できるのもいいなーと✌

はじめてのママリ🔰
私は一人でぱぱっと行きますが、夫婦できている方もパパだけきている方も見かけます!

はじめてのママリ🔰
うちはパパだけ、ママだけで行ったりもしますし、一緒に行くときもありました😊
ご家庭の事情も方針も各々違いますし、どれもおかしくないです!

🔰タヌ子とタヌオmama
人それぞれなのでどちらでも大丈夫って所だと思います😅うちは役割分担として育児はママ!仕事はパパと決めているので子供のことは全てママが担当です。たまに車だしてーとかはあるけど基本ママが1人で行いますね💦
コメント