
2歳の子供がコロナに感染したと同時に私も症状がでたのでコロナだとおも…
2歳の子供がコロナに感染したと同時に私も症状がでたのでコロナだとおもうのですが検査キッド売ってなかったのと病院もやっていなかったので(田舎)検査できずに今日に至ります。
仕事には子供がコロナになったのでと休みをいれましたが自分も多分なったことを職場に行った方が良いでしょうか?なったことを証明するものはありません。
このまま黙っていても問題ないでしょうか?
明日主人が休みで主人も喉の痛みの症状が出始めたので病院行くそうですが私の症状は落ち着いてきた感じはあるので行ってもなぁという感じです。
みなさんだったらどうしますか?
うつったかなと思ったときに授乳中でものめるカロナールと日にちをあけて葛根湯、名前違っていたらすみませんちゃんと授乳中でも飲めるものを薬剤師にきき飲みました!
薬も市販薬にある風邪薬をだすとききます。
たまにたんが切れなくてかるく咳き込むくらいになりました。
ここまでなおっていたらもう良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

うたう
小児科はないのですか?
私のところも田舎ですが、子供が熱出ましたと言うと、車で待機、熱測る、検査する(鼻に入れてやるやつ)で陽性か陰性その場で教えてもらえますよ。
薬も出してくれます。
会社には一応、なったと言った方が良いかもしれませんね。
子供がなったって言ったのなら職場の人も疑うでしょし、言った方が、子供のために休みも取りやすくなるでしょうし。
周りに移すさない為と思って😃
保育園へは、連絡入れましたか?
多分、陽性か陰性聞かれるはずですが…
ちなみに、症状が出るのは熱が出て24時間経過してからみたいです。
お大事になさってください
うたう
一応、明日の朝もう一度小児科へ検査しに行かれる事オススメします。
陰性なら陰性で安心材料として笑
はじめてのママリ🔰
えっと…
文書きちんと読んでくださると助かるのですが…
補足に子供は土曜日に診断しましたと書いてます。
もちろん保育園にも連絡してます。
ありがとうございました。