
生後1週間目の子育て中です。私が寝ている間に、赤ちゃんが息をしていな…
生後1週間目の子育て中です。
私が寝ている間に、赤ちゃんが息をしていなかったら…。
(掛け物は薄いバスタオル、スワドルは購入しました。ベビーアラームも使用中です。)
田舎住みなので、虫が赤ちゃんの口に入っていたら…。
もし異常に気付けず、何かの症状が悪化したら…。
などなど、常に不安で仕方ないです。涙も出てきます。
子供を絶対に守りたい!という気持ちが強いのは皆さん一緒だと思いますが、あまりに心配になってしまう自分が嫌です。
気張らずに育児がしたいです( ; ; )
先輩ママさんアドバイスください😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

あっぷる
すごくすごく分かります、本当にそうでした。
でも私が途中から思ったのは、この世界にはいっぱいママさんがいる!みんな絶対乗り越えてる!だから大丈夫!と言い聞かせていました😊
そこまで心配してくれるママさんならお子さんも安心してくれますよ☺️

はじめてのママリ🔰
私もそうでした。時間の経過と共に安心できました。
ちなみにスワドルは賛否両論あります。
-
はじめてのママリ🔰
時間と経験が安心材料になりますよね、ありがとうございます😭
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
気持ち分かります💦
私も初めての育児の時、不安でオロオロしてました😖
その時、親に「大丈夫。赤ちゃんは意外と強い」と言われて、ちょっと肩の力が抜けました☺️
赤ちゃんの生命力も信じて、育児楽しんでいってくださいね❤️
-
はじめてのママリ🔰
私がなんとかしなきゃ!と気張り過ぎていたので、赤ちゃんは意外と強い!と思って少し楽な気持ちで頑張ってみます😭
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
みんな乗り越える道なはずなのに、自分のことになると突然大きな不安が襲ってきて辛くなってました😭
優しいお言葉ありがとうございます。