
コメント

ママりん
地区地域は問わずでしょうか?

ママりん
新栄店のうを佐、
宇宿のベビーフェイスプラネッツ、
南栄のこんぴら丸、
お座敷ありでオススメします(*^^*)
あとは行った事ないですが
騎射場のニュー酒場ペンギン、
天文館方面のアンジェロカフェ、つばめカフェ、
日ノ出町のパパピアット、
下荒田の地球畑カフェ、とか……
オススメと聞いた事あります(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
こんなにたくさんあるんですね😳!
そして、それをご存知なのがすごいです👏🏻❣️
たくさん教えてくださり
ありがとうございます😭- 8月26日
-
ママりん
いえいえ😊
どこか見つかりますように☆。.:*・゜
特に、こんぴら丸はオススメです!- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
こんぴら丸は行ったことがないのですが、個室があるのでしょうか🥺?
- 8月27日
-
ママりん
ありますよぉ!
でも予約した方が良いです!
因みに座敷だけど掘りごたつみたいに足を下ろして座る感じです!
バンボとかバウンサー貸して下さります!- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳✨
教えてくださりありがとうございます🙇🏻♂️- 8月27日

ママリ
天文館、ゲートインホテルにあるおしゃれなカフェがおすすめです!
キッズスペースのサークルがあるのと、座敷もありそちらもおもちゃが置いてあります。
座敷は確か一部屋で、キッズスペース隣のテーブルは一席だけですがその席に座れればお子さん遊ばせながらゆっくり食べられるので、予約がおすすめです!
ハイローラックやバンボもありますし、市販のベビーフードも置いてます。
同じく天文館のアンジェロカフェ、つばめカフェは子連れに有名ですが、席とベビーサークルは離れてるので料理の待ち時間に遊ばせて親がついてないといけない感じなので、赤ちゃんだと遊んでる間にゆっくり食べて話して…って感じではないかもです。
宇宿のベビーフェイスプラネッツは、ドリンクバーなので友達同士だと赤ちゃん連れて取りに行くのは大変(身内となら預けていけますけどね🤭)なのと、フラットのお部屋も狭くて8ヶ月だとテーブルに頭ぶつけそうでゆっくりしにくいかもです。
うをさは私もおすすです😊
あと、ベビーフェイスプラネッツ近くのとんかつ屋さんも広めの個室座敷があり良かったです!
あと、姶良になりますがキッズカフェリンクというところはめちゃくちゃ良かったです!
-
はじめてのママリ🔰
たくさんのお店を詳しく教えてくださり
ありがとうございます🙇🏻♂️
小さい子を連れて食事に行きたいけど
このようなお店を知らなかったので
なかなか行けずにいました😭
うをさ、おすすめなんですね👏🏻❣️
キッズカフェリンク、調べてみますね👀- 8月27日
はじめてのママリ🔰
小さい子が行きやすい場所であれば、地区は気にしないです😊🌼
ママりん
間違えて新しく返信してしまいました💦