※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツについて。生後4ヶ月の子どもにメリーズのテープタイプのオムツ使…

オムツについて。
生後4ヶ月の子どもにメリーズのテープタイプのオムツ使ってます。最近夜まとめて寝るようになり、オムツが尿でパンパンになると、横からは漏れてなくても、オムツの表面が湿ってることがありました。気のせいかとも思いましたが、同じ経験された方いらっしゃいますか?
また、おすすめのオムツがあったら教えて下さい☺️

コメント

sakura

メリーズのエアスルーですか?
エアスルーだったらおしっこがいっぱいになると表面が湿ったようになりますよ😊
外側に湿気が出て内側の蒸れが抑えられるのがエアスルーのいいところなのでそれでOKです!
うちも同じようになりますよ〜🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアスルーです!
    そうなんですね!湿気で服が湿った時って、着替えてますか?

    • 24分前
はじめてのママリ

うちは、1人目からずっと
パンパースを使用しています😊

1歳前後の年齢で夜間に漏れたことや
表面が湿っていたことはありません!

2人目、2歳半頃に夜中に漏れていた
ことはあります💦
成長しておしっこの量が増えたから
かなと思います。

パンパース推しです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンパース使ったことないので、試してみます☺️

    • 22分前
パン

ムーニーオススメです😊
テープのオムツだとお尻の位置が印刷されているので
オムツ替え楽です😊
4ヶ月の頃夜通し寝てましたが尿漏れ、湿った感じも全くなかったです🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムーニー試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 21分前
はじめてのママリ🔰

メリーズは中の湿気を外に逃がしてくれるので湿るのが正常ですよ!
色々試しましたがうちはメリーズが一番好きです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが正常なのですね!
    ありがとうございます😊

    • 20分前