※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

去年、幼稚園の満3歳クラスに応募するも落選し、キャンセル待ちで登録し…

去年、幼稚園の満3歳クラスに応募するも落選し、キャンセル待ちで登録していました。それから半年以上経って、幼稚園から電話があり「キャンセルが出たから来ませんか?登校は来週からです。」と言われました。突然すぎてテンパってしまい「やめておきます!」と返事したら「え?」みたいな、先生が戸惑ってるような感じで。結局「わかりました」と電話は終わったのですが、こういう時って何と答えるのがマナー的に正しかったのでしょうか?
「辞退させていただきます」とか、「キャンセル待ちでお願いしたものの、考えが変わりました」など言ったほうがよかったでしょうか?💦

あと、こんなに突然でもみんな喜んで行くものですかね?来週からとか言われて、心の準備もなく無理だよ⋯と思ってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

来週からなら ちょっと待って😅てなりますね
準備物とかありますよね💦

私なら ちょっと主人と相談していいですか?急なお電話だったものでびっくりしてしまい…ていいそうです(笑)

別にマナーとかないと思います💦