コメント
ママリ
答えになっていないのですが、月によって使い分けています!
私の場合、みてねの方が無料枚数が多いので基本はみてねです。
端から端までプリントしたい写真がある場合みてねだと出来ないので、その時はその月はアルバスにしています。
ママリ
答えになっていないのですが、月によって使い分けています!
私の場合、みてねの方が無料枚数が多いので基本はみてねです。
端から端までプリントしたい写真がある場合みてねだと出来ないので、その時はその月はアルバスにしています。
「写真」に関する質問
あなたならいつ初診に行きますか? 11月9日の夜に検査薬陽性になりました。(写真貼ります) 最終生理日の開始日が10月3日なのですが、 今回心当たりがあるのが、シリンジ法を試した24日の夜の1回のみです。 排卵日を2w0d…
子どもの写真📷プロのカメラマンに撮ってもらうのはどのくらいの頻度ですか?✨ ニューボーンフォトは撮りたくて撮りましたが 今後どうしようか悩んでいます。 お宮参りは頼まず、お食い初めも頼まない予定です。 となる…
七五三について😭 上の子が学年3歳の子と同じ今年2歳児小さめBOY 下の子が6月に生まれましたが先天性の病気で入退院を出産後から繰り返しており 上の子と子のいとこが同じ学年で今年七五三するから!いつするの?レンタル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!使い分けという手もあるんですね!
ありがとうございます☺️
ちなみに画質はどちらがよいでしょうか?
ママリ
返信遅くなってすみません。
何年何月の無料で付いてくるマンスリーカードと写真を日付入りにした時に、若干各社でデザインが異なります。私はその辺気にならないですが、使い分けのデメリットかなと思います。
画質はほとんど違いがないように感じますが、アルバスの方が少しいい気がします!
ママリ
今、みてねで注文していたら端から端まで印刷できるようになっていたので、最初の返信を訂正します🙇
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとありがとうございます!☺️参考になります!