
登録販売者の資格をお持ちの方いらっしゃいますか?気になっているので、いろいろお話し聞かせて欲しいです!
こんばんは!
登録販売者の資格をお持ちの方いらっしゃいますか?
気になっているので、いろいろお話し聞かせて欲しいです!
- Yuhi(9歳)
コメント

めしまる
登録販売者の資格持ってます🙌ドラッグストアと漢方薬局で働いたことあります✨

かこ
私もってますよ~👍
第2回目の時にとりました‼️
-
Yuhi
お返事ありがとうございます!
やっぱり難しかったですか?(>_<)- 6月13日
-
かこ
う~ん…
その当時でドラッグストア歴が10年あったので3ヵ月みっちり勉強したら大丈夫でした!
今は簡単には取れますが2年間必ず月80時間以上働かないとずっと見習いのままになりますよ!- 6月13日
-
Yuhi
10年!すごいですね!
資格取った後に2年間毎月80時間ですか?
見習い期間があるなんて初めて知りました(>_<)- 6月13日
-
かこ
ありますよ!
今は誰でも取れますが必ず働かないとその資格は生かせないようになってます😣- 6月13日
-
Yuhi
そうなんですね。
資格取れたら働きたいですが、取るまでが自信なくて(>_<)
本当は医療事務、調剤事務の勉強をしようかと思っていたんですが、夫にそれよりは登録販売者の方がいいみたいだよと言われました。
やまちゃんママさんは自分で勉強されたんですか?- 6月13日
-
かこ
しましたよー!
過去問めっちゃ解くしかないですね🤗- 6月15日
-
Yuhi
そうですね!
わかりました!
もう少しいろいろ調べてみます^_^
ありがとうございました☺️- 6月15日
Yuhi
遅くなりすいません(>_<)
お返事ありがとうございます!
いろいろお話し聞かせてもらっていいですか?
やっぱり資格あって役に立ちましたか?
気になってはいるのですが、働きながら、家のことしながら勉強して、取れるのか不安です。
めしまるさんはいつ頃取得されましたか?
めしまる
私も遅くなりごめんなさい💦
資格あるとドラッグストアだと時給も上がりますし、何かと生活の中でも活かせる知識なので役に立ちますよ☺
私が取得したのは7年前でした!今のほうが難しいみたいですね😳職場に働きながら、子育てもしながら自分で勉強して受かった人いますよ☺
Yuhi
今の方が難しいんですね(>_<)
頑張って勉強しても最低3ヶ月ぐらいですかね。
働いていた職場では融通ききましたか?(°▽°)
めしまる
そうですね、職場の人ももうすぐ2歳になる子がいるのでなかなか思うように時間とれず、半年くらいゆっくり勉強してました✨
融通がきくとは給与面でですか?☺
Yuhi
無理のない程度にゆっくりやるのがよさそうですね!
職場によるとは思いますが、時間帯や急な休みなど対応してくれましたか?😳
めしまる
私がいた職場は登録販売者が何名かいたので、時間帯や急な休みも対応してもらえていましたが、もしその日の登録販売者が1人とかだった場合は登録販売者不在だと薬の販売できないので融通ききにくいかもです(>_<)