※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが1歳になる前日、つまり誕生日の前日までが対象で合っていますか。育休延長の書類について教えてください。

教えてください😭
厳しいコメントはお控えください⋯。

子が1歳に達する翌日以前って
11/30が誕生日だったら11/29までって認識で合ってますか?😭
育休延長が今年の4月から厳格化されたと思いますが、その書類内で分からない言い回しがあったもので⋯😭

コメント

はじめてのママリ🔰

申込の期限ですかね?
それなら11月入園で申し込みをすればいいとおもいます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    入所希望日です!(分かりにくくてすみません💦)
    確か申込日の条件も子が1歳に達する日でした🤔

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入所希望を11月1日にしたら間違いないと思います!
    そうすれば、10月中に結果がわかって延長申込できますし、仮に入園が決まったとしても慣らし保育がおわったあと11/30から復帰すれば大丈夫なので🙆‍♀️

    • 8月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わーん、同じ認識で良かったです😭
    国語力が無いのでネットで調べて11/1で合ってるよな?!って不安になってました🥲

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

初めまして!同じく生後9ヶ月です。
はじめてのママリさんはもう申し込みしましたか??
色々厳しくなってるみたいでビビってます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    はじめまして!
    うちの自治体は毎月15日に空き状況が出るので、4月新規枠と合わせて10月に申し込み(11/1〜入園希望なので)します🦸🏻‍♀️
    もう申し込みできるのは緊急枠だけでその存在知らなくって…😂今から緊急枠で申し込みしてもキャンセル待ち→落選になるだけので諦めて一般で申し込んで育休延長しようって思ってます😇
    育休延長申告書、保育園申込書の写し、不承諾通知があれば延長できる感じですね🤔

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ!緊急枠だけなんですか!!?
    初めて知りました!💦
    私も11月からの入園希望で…
    これはもう落ちますかね…

    • 9月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちの自治体はそうみたいでした🤔
    仮に一般も今申し込みできたとしても、子が1歳に達する日の翌日から2カ月前の不承諾通知じゃないと有効じゃないのでまだ申し込みしてません。
    どちらにしよ11月なんて難しいですよね😂役所でも多分無理です💦って言われたので…1年で絶対復帰したい!って訳では無いので4月狙いでいます😰
    今保活どんな感じですか?☺️

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒られるかもなんですが…
    育休延長で手当もらいたくて😭
    今、会社に就労証明もらって、10/11までに11月入園の申し込みをする予定で…
    8人待ちの園を1つ書くつもりです…
    私、保育士なので加点も怖くて🙄
    私も4月入園かな〜と思ってます🥹

    • 9月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私もまだ復帰したくない人なので大丈夫です👌🏻
    申込書したり延長の為の書類用意したりが待ってるので早く保活から解放されたいです〜…🥹
    保育士さんだと加点ありますよね!

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです……
    毎日不安でなりません😭
    やっぱり加点あるのですね💦
    夫の年収なども関係するんでしょうか…

    • 9月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    点数が同点になったら、申し込む自治体に住んでるかとか兄弟いるかで決まる感じでした!
    それでも同点になった時に夫婦の労働時間で見るみたいです🤔

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!👀
    じゃあ保育士加点もそこまで重視されない感じですかね……
    ほんと毎日こればっか考えて疲れます😂

    書類も多くて….私は書類関係苦手なので余計にしんどいです😂

    • 9月10日