
男の子で可愛い物(あきらかに女の子用)ばかり好んで欲しがるよってマ…
男の子で可愛い物(あきらかに女の子用)ばかり好んで欲しがるよってママさんいますか😣
3歳の息子なのですが2歳になるくらいからどんどん好みがでてきたのですが
ずっと欲しがるのはサンリオやプリンセス、ピンクやラベンダーの物ばかり
おもちゃはシルバニアやぬいぐるみのお世話ごっこやメルちゃんなど女児向けのものばかり欲しがってて
現在は完全に可愛い物にしか目が向かないです🥹
色も絶対にピンクなので持ち物も全部ピンクになってきました
リュックもアリエルだったり服もパステルカラーばかりなのでどこに行っても三姉妹いいね〜と最近は言われます(長女長男次女)の真ん中です😢
髪も短いのはいやだと言うので女の子で言う肩上くらいのショートカットくらいの長さ
顔も赤ちゃんの頃から女の子に9割間違えられるくらい女の子顔なので余計にかもですが、、
とりあえず可愛いものが好きなんだね〜お姉ちゃんの影響もあるんだろうね〜くらいにしか思ってませんでしたがついに
ワンピース着たい!ズボン嫌だと言うようになってきました、、
いつも姉のカチューシャやティアラをつけたり家の中ではドレスを着たりして鏡みて
○○可愛い〜みたいにはしてましたが姉と一緒にプリンセスごっこしてるな〜くらいにしか思ってなくて😢
なんで○○はワンピース着たらだめなの?スカートだめなの?と聞かれたり
○○も2つに髪の毛結んでほしーなーと言ってきたり、、
姉より女子力高いな〜と思う事も多々あり(お花や絵画が大好きだったり服の刺繍やネイル、コスメなどが大好きでよくあれキレイだね〜素敵だね〜○○も大きくなったらやりたいな〜と言う)
これは今だけなのか成長してもこうなのか…今は息子が気に入ったものを買うようにしてるし女の子っぽいよみたいな事は言わないようにしてますが😣
とりあえず今は本人が着たいならワンピースも着せてあげたほうがいいのでしょうか😣
知り合いのトランスジェンダーの方は本当に幼少期からそうだったって言ってたので息子もなのかなと気になってしまって😣
とりあえず来年から幼稚園なのでまた幼稚園に行けば変わっていきますかね🥲
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

双子ママ(26)
うちも小さい時、娘のワンピース着たりお人形大好きでこの子はどう成長していくのかなと思ってたら今小1なんですけど確かにお人形とか可愛いものも好きなんですけどすごい男子味増しました🤣成長で変わる気がします😌

ままり
うちの子も小さい頃私と並んでメイクしたり、ピンクが大好きでピンクの服しかきない時期とかありました🙆♀️
幼稚園に入ってから徐々に男みが増してきて、仮面ライダーとの出会いで完全に男子になりましたが、今(1年生です)でも可愛いものは好きみたいで、サンリオのキャラとかのぬいぐるみ欲しがりますよ😃

はじめてのママリ🔰
うちもピンクやラベンダーが好きです😊
プリンセスも好きだし、プリキュアも好き。
コスメコーナーもキラキラで可愛いねって喜んで見てます😅
恐竜やトミカなども大好きですが給食のおしぼりはさくらんぼ🍒柄とユニコーン柄とハート♥柄です😊
知り合いと話してる時に、うちの子は普通に男の子物が好きだから良かったーと言われた事がありちょっとモヤモヤ。。
でも保育園の縦割りで大きい子達とかかわりが増えてからなんだか男の子っぽくなってきたのでこれからどんどん変わると思います😊
今はかっこいいも可愛いもどっちも好きです😊

はじめてのママリ🔰
うちの3歳長男(2歳次男も)ピンク大好き、かわいいもの大好きです😂
末っ子女の子(2ヶ月)で、来年用にセールのワンピースを買ったら、「〇〇にもワンピース買ってくれる?」って言われました💦💦
なので、、、同じような柄のワンピース3枚購入して、上2人は喜んで着てます😂(家の中のみです!)
こんな時代ですし、着たいなら着せてあげようと思ってます!!
先日、末っ子が生まれたことによって市の方から保育士さんが訪問されたのですが、、、男の子でも可愛いドレス着たがる子は一定数いるらしく、、、心配することないよーだそうです!
コメント