

ゆん
人工授精もなりますよ^ ^
不妊治療費は医療費控除の対象です^ ^ちなみに、病院までにもし交通費がかかっていればそれも対象になります。
私の家では主人の名前で確定申告してますよ^ ^

退会ユーザー
確定申告なら毎年していましたよ。
人工授精に限らず、家族全員の領収証、通院にかかった公共機関の交通費、ドラッグストアの薬もすべて対象になります。
対象にならないのは、予防接種や整体代などです。
整体もヘルニアのためなど持病の治療なら含まれます。
不妊治療していたときは県外まで通っていたので、通院ノートというアプリに家族分の病院代と交通費を入力して、確定申告のときは印刷して提出していました。

はな
大変遅くなりましたがコメント詳しくありがとうございます!
こういうのに疎いので、本当助かりました(*゚Д゚*)❤️
コメント