
コメント

二児の母
背を向ける形にはなりますが振り返れば姿を確認できるので自由に遊ばせてます。
最近は後追いが始まったのでキッチンに立つと側で遊んでるのでそのまま放置です😊

やち
夜ご飯のときはだいたいひとりで遊んでます(^-^)/かまってほしいときははいはいしてすりよってくるので、急いでないときは手をとめて気が済むまで遊んでます!急いでるときは、音のなるおもちゃで気を引いたり、録画してるいないいないばあ見てもらってます(^^)
-
ひいらぎ
お利口さんですね☺️
うちは遊んでると思ったらすぐ移動しちゃうので😭
頭打ったりしそうで怖くて😅- 6月12日

退会ユーザー
うちの子はゴミ箱やオムツ入れを触ろうとするので、キッチンに立つときはほぼおんぶです。
-
ひいらぎ
うちもゴミ箱目がけて行きます!笑
何ででしょうね😂- 6月12日

ikemama
私も時間関係なしに寝てくれた時にチャンスだ!と思って片付けやらご飯ささっとやってます!離乳食作りはまとめて作りたいタイプ(面倒くさがりなだけです(・・;))なので、夜寝かしつけたあとに夜な夜な作ってます(笑)
-
ひいらぎ
やっぱそうですよね😅
おんぶすると動きにくいし😅
けどそうすると一緒にお昼寝出来る時間減っちゃいますよね笑- 6月12日

ひゅーまま
うちはキッチンの中で遊んでます!引き出しや扉は開かないようにしておきますが、一つの引き出しを開けても大丈夫なようにして遊ばせてます😅そして遊んでる間に作ってしまってます⭐️あとはみいつけたとコレナンデショウカイを見せてます✋
-
ひいらぎ
皆さん色んな工夫されてるんですね😂
コレナンデ商会、私も見てます笑- 6月12日

ルンルン
こんばんわー⭐︎
先週ズリバイからハイハイになりましたー。
比較的、朝の寝起きは機嫌が良いので、朝のお世話と私の支度をしてから、リビングのベビーベッドの中でおもちゃを渡して、Eテレの録画をつけておくと1人で遊んでくれてるので、その間に使っています。
夜ごはんのチンする時は大抵おんぶしてます💦
-
ひいらぎ
おめでとうございます♡
ベビーベッドあると便利そうですねー😆
やっぱおんぶですか♡- 6月12日
-
ルンルン
夜は添い寝でしか寝ないので、ベビーベッドをリビングに移しましたー^^;
機嫌がいい時は便利ですが、時間が経つと出してー!と泣きます💦
おんぶが一番なのですが、最近おんぶ最中に棚の扉を開けたりするので…考えものです💦- 6月12日
-
ひいらぎ
それわかります😂
しれっとおんぶされたまま悪戯しますよね笑- 6月13日

みわ
離乳食作りは夜寝かしつけてからまとめて作って冷凍してます。晩御飯の作ってる間は自由にさせてます。見張り役のお姉ちゃんがいるので助かります。
-
ひいらぎ
お姉ちゃん居るといいですねー😆安心ですね♡
- 6月12日
-
みわ
お姉ちゃんが泣いてたーとか言って抱っこしててヒヤヒヤする事もありますけどね😅
- 6月12日
ひいらぎ
側で遊んでるって、想像するだけで可愛いですね(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)
二児の母
可愛いですよ😍
棚の物とか引っ張り出してますがご機嫌なので触っていい物なら見て見ぬふりです笑