
小1の算数の問題、以前同じ問題をこのように塗ったところ、先生から「下…
小1の算数の問題、以前同じ問題をこのように塗ったところ、先生から「下から塗りましょう」と書かれていました。
その時に私からも注意しましたが、もう忘れてしまったようで我が子はまた上から塗っています…
でも、算数の問題なんだから数があってれば上からでも下からでもよくない?と思ってしまうのですがダメなんですか?
細かいなーって思っちゃいます😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
今後、棒グラフに繋がってくるんだと思います🤗

はじめてのママリ🔰
学年上がることにグラフも難しくなるので先生の指摘通りかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
グラフのこと全然考えてなかったです!
ありがとうございます😊- 1時間前

ママリ
今後、棒グラフ📊の学習につながるので、絶対に下から塗って欲しいです✊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
棒グラフのことなんてまったく頭になかったので言われて納得しました😂
直させます✨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
皆さんおっしゃってるように難しいグラフに繋がるので下から塗った方がいいです。あと単純に見にくいです。

ママリ
これは、棒グラフの練習なので、上から塗っていると棒グラフを書いたり見たりできないです💦
なので、
何度言っても忘れちゃうなら
たまねぎって文字を読んでから色を塗るから文字のほうから塗るよって教えてあげてもいいと思います
たまねぎは、何個
にんじんは、何個
って言葉を読んでから数えようねって。
はじめてのママリ🔰
あー!あるほどー!
全然その発想はなかったです😂ありがとうございます🙂✨