
4000万の家を購入し、月々10万円のローン支払いを考えています。S&P500の年利10%を見込んで1200万を投資すれば、ローンと投資でプラマイゼロになるか不安です。考え方は正しいでしょうか。
4000万の家を買うとして、ローンの計算をしたら月々10万円の支払いでした。
S&P500が年利10%見込めるとして、購入時に1200万投資してたら、ローンと投資でプラマイゼロになると思ってるのですが、考え方やばいですかね?
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

のん
考えるだけならいいんじゃないですか?
私は長期投資におけるsp500の平均利回りを10%で想定することはないですけど…

ぴったん
うーん瞬間的に10パーはあると思いますが平均するとどうかなとは思います。
投資に回しても生活が困らないなら全然いいと思います!
-
ママリ
調べると、平均利回りが10パーセントと出てくるんですよね🤔
10年以内で使うお金は省いて、1200万投資できたらお家を建てたいな〜と一つの目標にしようと思ってました。- 8月26日

ママリ👦👧
投資系は、ないものとして考えておいたほうが無難かと思います……
-
ママリ
信じ過ぎると痛い目見る可能性ありますよね😰
- 8月26日

みんてぃ
10パーって最近の実績とかですか?せめて5パーで見込んだ方がいいと思います。
-
ママリ
調べると、平均10パーと出るんですよね〜🤔
最近が利回り良すぎて、跳ね上がったのかな🤔- 8月26日
-
みんてぃ
そうです。最近良すぎて数字がグンと上がってます。なのでそれをあてにするのは私は怖いなと感じます。
- 8月26日
ママリ
どこで調べても、S&P500の平均利回りは10パーセント前後と書かれているんですよね🤔
もちろん、今後も10%とは限らないのはわかってます。
のん
多分、投資家心理で自分では見つけられないだけかと。
生成AIに聞いたら一発で出てきました。
のん
ちなみに画像1番上の期間は16年ですよ…