
コメント

はじめてのママリ☺️
うちの子は5歳で一本だけ抜けました!
友達のところは4歳で抜けてました✨
グラグラしてるから気になって触っちゃうんだと思います😉

ママリ
娘は5歳半で1本目抜けました!
周りではもっと早くから抜けてる子もいました!
-
れー
5歳半で抜けたんですね!
息子も5歳3ヶ月になるので、そろそろ抜けてもおかしくない年齢ですね!
抜けるの自然に待つべきですよね?
ずっと痛いと言って泣いていて、どうしたらいいのか分からず…- 1時間前
-
ママリ
自然に抜けるのがベストですね!
と言っても娘はグラグラしてもう抜けそうってタイミングで弟の頭突きくらってその衝撃で抜けましたが😂笑
痛みがありずっと泣いてて辛そうなら一度歯医者で相談してみてもいいかもしれませんね...!- 1時間前
-
れー
なんと😂弟さんナイスって感じですね😂👍笑
気にはなるみたいで触ったりしてますが、今は普通にお菓子食べてます🥺その衝撃で抜けてくれたらいいんですが、まだ抜けそうにはないかなー😭😭- 1時間前

初めてのママリ
早い子で年中くらいから
遅い子で小2くらいから抜け始めます
小学生のうちに乳歯が全部抜け替わるイメージです
-
れー
息子、年中なんで抜けてもおかしく無い感じですね!
自然に抜けるの待つ方がいいですよね?- 1時間前
-
初めてのママリ
もちろん
無理矢理抜いたらかなり出血しますよ- 1時間前
-
れー
そうですよねー。
グラグラしてからどのくらいで抜けるんだろう…- 1時間前

🌸
個人差ありますね!
息子は5ヶ月で生え始めて、6歳半で初めて抜けました🤣🤣
娘はまだ抜けそうにないです🦷笑
-
れー
やはり個人差はあるんですね!
5ヶ月で生えたんですか?早い🥹🥹- 1時間前

えま
年長くらいから抜け始めるイメージです😊
長女は小1でした。
めっちゃグラグラしてて抜けそうだけど本人は怖いとかだと、歯医者行くか、うちはハイチュウ噛ませたらすんなり抜けました(笑)
-
れー
なるほどです🥹息子は年中なので少し早い感じなのかなー🥺
めっちゃって程ではないかもです😭気になるのかずっと触ってますが、今は普通にお菓子食べてます😭その衝撃で抜けてくれたらいいんですけどね😭
けど、抜けるにはまだ早い様な気もします😭- 1時間前

イリス
長男は5歳半くらいで抜けました‼️
お友達は5歳なってすぐでした。
れー
5歳だともう抜ける頃なんですね🥹
グラグラしてて血も出てるんですよ😭ずっと痛いと言って泣いていて、どうしたらいいのか分からず😭
はじめてのママリ☺️
それだったら抜いてあげた方がいいですね😣
結構グラグラしてますか?
そのグラグラがそこまでないんだったら歯医者に行った方がいいです!
うちは歯医者嫌がったので、フランスパンや手羽先を噛ませて引っ張りました!
れー
抜くのも怖くて😭😭
見る限りだとまぁまぁグラグラしてるんじゃないかなーって思います😭
歯医者行った事ないんですよね…検診で診てもらった事があるのですが、もうヤバいくらいギャン泣きで。初めての歯医者で歯抜かれるとなればトラウマになるだろうな…と。
なるほどです!硬いの噛ませるのも方法の1つですよね🥹🥹
はじめてのママリ☺️
初めてなんですね😳じゃあいきなり麻酔は厳しいですね😭
触らなかったら痛くないですか?
歯医者嫌なら自分で少しずつ動かしてグラグラさせるのがいいと思いますけど、触ったら痛いんですもんね…
そうやって硬いものを噛ませたら案外スムーズに抜けます!
本人には歯を抜くよとは何も伝えずにがポイントです✨
れー
初めてなんです😭幼稚園で歯科検診とかあるんで歯医者には連れて行っておらず😭初めてが麻酔とかかなりトラウマなりますよね😭
先程までは痛い痛いと言ってましたが、今は落ち着きました。ですが、ふと痛みが出るのか痛いと言ったり気にもなるみたいで触ったりしてます😭前歯なんで余計気になるんでしょうね😭
結構自分でグラグラしてる歯触ってるんでいつかポロっと取れそうな気はします😭
はじめてのママリ☺️
歯科衛生士をずっとしてるんですが、歯医者に慣れる為にも定期的にフッ素を塗りに行った方がいいですよ😉
ご褒美くれる歯医者も多いし、たくさん泣いてた子も何回か通えばへっちゃらになってます😀
痛み治まってるなら良かったです✨
そうですね、もう自分で触って抜けるが一番ベストですね🩷