※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2歳児を連れての買い物が大変です。皆さんはワンオペの際、どのように対処していますか。

1歳2歳児の買い物皆んなどうしてますか?

とにかく暴れるんです。最初はキャラカーに乗ってはくれるのですがその後はもう降りたいと大泣き、歩かせても手は繋がない商品は触るわで、1人で買い物するのがめちゃくちゃ大変で…

皆さんワンオペの時買い物どうしてますか?

コメント

ままり

スーパーは行きますが、いわゆるショッピングは夫同伴じゃないと無理です💦

スーパーもカート嫌がったり立ちたがるので、ずっとスマホ持たせてます🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!スマホは持たせたことないので試してみます!

    • 8月26日
もち

うちも未だにそうなのでワンオペで行かなくなりました😭
旦那さんいる時に一緒に行ってもらうのは難しいですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が単身赴任の為難しそうです💦
    居たら絶対少し楽ですよね💦

    • 8月26日
なの

そうなったら大人2人の時かそもそも連れていかないで大人1人で行くか、宅配にするかですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、やっぱり宅配頼むしかないですよね💦

    • 8月26日
はじめてのママリ

ちょっとした買い物なら連れていきますが、がっつりの買い物はイオンのネットスーパー使います💦

小さい子供用のカートがあるスーパーだったら、前が見えてぶつかりにくいし、親が商品とって子供に渡すとカートの中に入れてくれて楽です。ちょっとしか入りませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットスーパー利用した方が良さそうですよね💦

    なるほど、そんなカートがあるのですね!知らなかったです🥺

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

先日同じような質問しました🥲
皆さん抱っこ紐に入れてたり、ネットでショッピングしてるそうです。

マジで大変すぎて😭嫌になりますよね。

私はショッピングモールなどで自分の買い物(服や雑貨)とか見る時は旦那いないと無理で、買い物とか100均行くとか細々した買い物の時はお菓子持たせちゃってます🥲
動画という手もありますがまだ自分でスマホ持ってってのが難しくて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の時期1番大変ですよね💦
    なるほど!やっぱりネットスーパーとかになりますよね💭

    私も自分の買い物は無理です笑
    お菓子持たせるのもやってみます!

    • 8月26日
ままり

最初はカートに乗せて、暴れてきたら抱っこ紐入れちゃいます✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!抱っこ紐持って行ってやってみます!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

そこまで暴れる感じだと難しいと思うので、諦めて週末だけパパとまとめ買いしにいくか、ネットスーパーです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね💦ネットスーパー利用してみます!

    • 8月26日
2023/11/24🐰

わかります💦
うちもカート乗らないので、旦那が休みの時に置いていきます。
緊急時は抱っこでいるものだけさっと買って瞬足で帰ります。
ずーっと大人しくキャラクターカートに乗っている子が羨ましいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰かに預けてじゃないと難しいですよね🥲
    分かります!!楽しそうにずっと乗ってる子凄いな~と…それか大人しく手を繋いでくれる子も…💦

    • 8月26日