娘のお昼にパンケーキを考えていますが、栄養が足りるか心配です。離乳食のカウント方法や、グラムとカロリーの重要性についてアドバイスをいただけますか。
今娘のお昼を作ろうと思ってます!
もうネタ切れすぎてパンケーキにしようと思ってるのですがその場合パンケーキ一枚だけだと絶対栄養足りないですよね?
なんか、どうカウントして離乳食あげたらいいのかいまだに分かってません笑
グラムが大事なのか、カロリーが大事なのか💦
パンケーキ一枚だったら結構カロリー取れると思うけど重さ?は足りないかなと思って、、、
説明が難しい😭言いたいこと伝わってくれたら嬉しいです、😭
どなたかアドバイスを🙏
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
タンパク質(ヨーグルトなど)と野菜かフルーツプラスした方が良いと思います🍎
はじめてのママリ🔰
プレーンだとほとんど炭水化物だけですよね?心配されている通りバランス偏りすぎな気がします。
11ヶ月ですとお米なら80g、パンなら25〜30gくらいだったと思うので、米粉100%のパンケーキであれば80gでもいいのかな?と思いました。ただ塩分には注意です⚠️
そこに野菜か果物、たんぱく質をそれぞれ追加したらいいと思います!野菜などのミネラルは30gでしたっけ?たんぱく質は物によると思うのでそれに合わせた量で✌🏻
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
そう書いてありました!ありがとうございます😭- 8月26日
はじめてのママリ
ありがとうございます!一枚あたり18gなのですがそれはそれで一枚で平気ですかね?
はじめてのママリ
少ないと思います😅
はじめてのママリ
1枚半くらいで良いと思います🥞
はじめてのママリ
ありがとうございます😭勉強になりました😭