※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の終わりから離乳食初めて現在4週目です!ですが、1週間目からま…

5ヶ月の終わりから離乳食初めて現在4週目です!

ですが、1週間目からまったく食べてくれず..
1口目は口を開けてくれるのですがそれ以降口を
ぎゅっと閉じて食べようともしてくれません(T_T)

何を食べさせてもおんなじでアレルギーチェックすら
危うい感じになってます(;ω;)
麦茶はストローマグで飲んでくれるのですが..

もうすぐ7ヶ月になるのですがこれからどうやって
進めていけばいいのかも分からず困ってます🥲

こんな状態でも7ヶ月からの市販の離乳食って
食べさせてもいいんですかね(´・ω・`)?

モグモグも全然できないからダメかなとか思いつつ
どうすればいいんだと悩んでばっかりです..

だれかお力をお貸しください😭😭🧡

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食、大変ですよね😂
お疲れ様です。

市販の離乳食は、色々入っているので、アレルギーチェックが済んでからが安心ですよね。

うちも初めは微妙でした。
チェアよりも授乳スタイルの方が食べてくれると気づいて、7ヶ月まではそのスタイルで。
7ヶ月に7倍粥にしたら食べなくなったので10倍粥に戻したり。
8カ月の今は7倍粥オッケーになり、そろそろ5倍粥いこうかなと。
野菜はまだトロトロです。

ほんと、個人差ありますよ。
上の子もほとんど食べず、
好きな芋やヨーグルトばかり。
真ん中の子は、爆食い…
3人目ゆるーくやってます。

姿勢、形状、好み
市販のでも単体の物を試してみるとか😄

お子さんのペースで、全然いいと思いますよ🥰
3歩進んで2歩下がる〜🤩🤩🤩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!

    "大変やね、お疲れ様" って普段言われることないのですごくあったかい気持ちになりました🥲ありがとうございます🥲

    そうですよね、とりあえずアレルギーはチェックしないとこわいですよね(´;ω;`)

    授乳スタイルだと仰け反って仰け反って..笑

    詳しくありがとうございます🥲

    7ヶ月なったら少し形状変えて、市販の単体も取り入れてチャレンジしていきたいと思います!!
    めげずに頑張っていきます!!笑

    励みになる言葉ありがとうございます🥲🩷

    • 2時間前