歯列矯正を考えていますが、結婚式前に始めるべきか悩んでいます。ハーフリンガルでの経験について教えてください。
歯列矯正について質問です。
歯列矯正をものすごく気になってきました。
この日!とは決まっていませんがお腹の子を産んで落ち着いてからマタニティフォトか結婚式を考えています。
調べてみると結婚式の前にはやめておいたほうがいいと書かれていますがあと一年後かあと思ったり、ある程度綺麗な歯で写真を撮りたいなと思ったりして産んでから割とすぐに歯列矯正を始めたいです。
ハーフリンガルでやりたいとは思っていますが、経験者の方どう思いますか。
正直ガタガタではなくある程度綺麗に並んでいる歯で口ゴボが気になっているところです。
回答お願いします
- つむ(妊娠37週目, 1歳6ヶ月)
コメント
ゆう
どれくらいの期間で終わるかは骨格や歯の並びによるのでカウンセリング受けられるといいと思いますよ☺️私は矯正中に妊娠して出産してますが、痛みなど強いので特に支障はなかったです☺️
はじめてのママリ🔰
ある程度綺麗に並んでるなら問題ないと思います!
ガタガタだと抜歯したりして隙間が開くので逆に今の状態よりも歯並びよくない状態(途中段階)で写真撮ることになったりするので…
ゴボも多分抜歯あると思いますが、ある程度綺麗なら抜いたあとそのまま引っ込めるだけなのでそんなに変な隙間が前から見えることはないと思います☺️
私は妊娠前から産後までずっと矯正してましたが全然平気でしたよ!
-
つむ
なるほど、、!
ある程度綺麗なら大丈夫そうですね!
参考にさせていただきます!!- 8月26日
つむ
人それぞれですもんね、、
ありがとうございます🥲
ゆう
私上の歯は割と綺麗に並んではいたのですが、口ゴボタイプで、2年半かかりました🥹
やっぱり顎や骨格に対して歯が収まりきれないのも原因みたいなので、もしかしたら抜歯が必要かもしれないので詳しく見てもらった方がいいですよ☺️
裏側なら結婚式重なっても見えにくいので、関係なくとにかく早めにされてもいいと思います
つむ
抜歯をしたとき、穴が空くと思うんですがそれが埋まるまでどのくらいの期間など覚えてますでしょうか🥲
ゆう
15分くらいで止血できますよ。
その後は暫く空いてたと思いますが特に生活に支障なかったです。
隙間を埋めるのには早いと半年くらいで埋まるとおもいますが、動きにくい歯だともっと時間かかります。😊
つむ
半年!目安にさせて頂きます!
ありがとうございます☺️
ゆう
ちなみに抜くなら4番の歯を抜くと思うんですが、言わないと誰も気が付かないです🤣要相談してみてください🥰