

はじめてのママリ🔰
同じく年中の子供がいます!
親が楽しそうにやってれば興味持つって話もありますが、それは効果なかった感じでしょうか🤔
読んだ感じですが、発達面より単純に興味ないのかな?って感じに思いました。

ママリ
お家でお母さんやお父さんがやってみてはどうですか??
うちの息子も年長でも字を書くの嫌いで、読み書きできるけど頑なに書きませんでした!
園で先生から、自分の名前すら書きたがらず、しかも私が書いた下書きをなぞるだけなのに一文字書いては疲れたと言って休んでしまうので
みんなが5分くらいで終わる作業を息子くんは3日かけてやりました(笑)
と言われたことがあり驚愕しました(笑)が、小学生になり毎日授業でバンバン文字をかいてます!!
なので、興味ないからやりたくないだけでやらざるを得なければやる子もいます!
なので無理にやらせようとしないで、ママ、この塗り絵をすごく綺麗に塗りたいんだけど、ママがここを塗るから〇〇ここ塗ってくれる?みたいに共同作業のようにやってみてはどうでしょうか?

ままり
場所を変えてみるのはどうですか?
4歳の下の子は家だと塗り絵あまりしないけど、児童館だと塗り絵をやりたがります!受付の先生とのやりとりを楽しんでいて褒めてもくれるので児童館での塗り絵が好きみたいです😊
コメント