※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ckk
家族・旦那

旦那の親と同居してます。私が仕事が休みで家にいる時は、部屋の片付け…

旦那の親と同居してます。
私が仕事が休みで家にいる時は、部屋の片付けやら、洗濯物干して、畳んでとバタバタしてるのですが、お義母さんが部屋に入ってきて、「○○ちゃん、お義父さん車椅子やん、昼ごはん食べたらいつも恒例行事でご飯食べる所の床を掃除機かけたりするやん、お義父さんが、お義父さんがね、いつ声掛けしてくれるのかなあ?って言ってたよ??お義父さん、ここからここまで私が変わります。とかそうゆう言葉掛けをお義父さんはまってるみたいだよ。」と部屋に入ってきて行ってきました。
私からしたら、実の娘、息子から嫌われて、口うるさくガミガミ私達の子供達にも色々叱ったりして、実の娘も「お父さんって思いたくないもんね」と言われたり、お義母さんにも暴言を吐いたり、ガミガミ言ったり、「ここ片付けたのに、きつい中片付けたのに、感謝の気持ちもないのは人間じゃない!」とか息子の前でお母さんの愚痴を言い出したり、人の悪口とかも普通に言う人に優しくするかって感じです。
どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

だいぶウザいですね。
言葉掛けを待ってる義父も、それをわざわざ行ってくる義母も。
ckkさんが仕事のときは自分らでやってるんだから、いつも通りやれや!って感じですね。

夫婦揃って何アピール?って思います。