※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の癇癪と旦那のイライラに挟まれ、辛い状況です。旦那の嫌悪感が強く、娘にも気を使いながらストレスを感じています。どうにかしたいと思っています。

癇癪の娘とイラつく旦那に挟まれるの辛い。
娘も娘だしイラつく気持ちはよく分かるんだけど、
最近旦那が本当に限界っぽくて心底嫌悪してる顔をするからもう辛い。
どっちにも気を使う。
旦那が気掛かりなのにいつまでも発狂してる娘にもイライラして
「もう!!いつまでもうるさいからパパが怒っちゃったじゃん!!!」ってダメな叱り方しちゃった

もうどっちか消えていなくなって欲しい

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんは何歳ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳児です

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2歳だったら旦那さんがもうちょっと理解したほうがいいかもしれないですね💦一緒にいる時間も母親よりは長くないでしょうし難しいかもしれませんが💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね
    癇癪持ちでずっと大変だったので、嫌気がさすのは分かるんですけど
    もう諦めて欲しいっていうかいちいちカッカしないで欲しいというか…
    板挟みしんどいです…

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供が産まれて旦那を育てないといけないし大変ですよね💦
    何度言えばわかるの?!ってうちは2人小学生になったので、旦那にイライラすることの方が多いです💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最近は旦那に対してイライラします…
    もう寝るまで帰ってこなくて良いよって思います😭
    真面目で子育てもすごくやってくれるのですが、多分本質的には子育て向いてません😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供達が成長する方が早くてうちは旦那の成長や理解が追いついてないです💦
    何歳の時の対応声かけしてるの?!って思うし、子供達にも言われてます。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますちょっとズレてますよね😭
    関わる時間も少ないし仕方ないんですかね…
    話聞いてくださりありがとうございます😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

分かります。
うちも同じです。
うちは5歳なんですけどね😭
旦那は旦那で怒りを逃す方法学んでほしいし、息子は息子で人の顔色少しは読み取って行動できるようになってほしいです。
最近は2人の相性の問題なのかなと諦めており、あまりベッタリな時間は作らないようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね
    分かりますどっちにもイライラしますよね😭
    相性の問題ありそうですよね…うちも相性悪いです絶対、、
    旦那は理屈の通じなさ、何回も同じ事を繰り返すことにイライラしてて子育て向いてないんだろうなと思ったりします…
    ただ旦那も協力的ではあるので、癇癪持ちじゃなければこうはならなかったろうなと

    • 5時間前