ぺんぎん
1歳すぎから大人と同じようなもの食べてます💦
1歳から仕事復帰して子どもだけのために作るのが大変になったのも理由の一つです💧
ママリ
10ヶ月から1歳頃には大人と同じ、外食でも同じの食べさせる子多いと思います!1人目は慎重になりますが、食べるなら気にしなくていいと思います!
離乳食は10ヶ月頃から作ってません〜
はじめてのママリ🔰
私は今も基本子供と大人は別です。
なので離乳食は幼児食になるまで作ってました。(1歳半くらい?)
今は幼児食をまとめて作って冷凍ストックしています。大人と一緒にすると栄養が偏りそうで💦取り分けれるメニュー考えるのも辛い😂
大人用に作った副菜で子供も食べれそうなものがあれば、取り分けることはあります。同じものを食べてると子供は「おなじー♡」と嬉しそうなので、一緒の食事の方がいいんだろうなとは思っています😅
コメント