
コメント

ままり
あると思います🥹
パートでその年収すごすぎます🥹
子どもが大きくなったら戻せばいいと思います!

ままり
真逆ですみません、ないと思います💦
お子さんが0歳2歳のときなら価値あったかもしれませんが、下のお子さんもう5歳なので、あと2〜3年の辛抱です🥹
一度パートになってしまって、しかも3才歳を取ると正社員に戻るのは難しい可能性が高いと思います。
また、パートさんはシフト制だったり有休なかったりしませんか?
シフト制だと子どもの体調不良でも休みにくいし、有休なければ1日休むとかなりお給料に響きますよね💦
パートは切られやすいので、子が小4以降莫大にかかってくる教育費のために、今の2〜3年は正社員で踏ん張る時かなと感じます🥹
-
あいうえお
今は保育園と小学校と両方の送迎があるのでフルタイムだと結構でいっぱいです💦
普通の職種ではないのでその辺の心配はないです!
上にも書きましたが福利厚生は正社員と同じで入職後から有給の看護休暇が10日間、半年後に有給10日発生します。
パートから正社員へはいつでも変更可能ですし、転職もまだまだ年齢的に問題ないです。
パートも正社員も土日祝固定休みです!
なので、問題は収入ダウンのところだけなのです‼︎😣- 4時間前
-
あいうえお
ちなみに今は時短勤務で、転職先がパートで働く予定です。
下の子が3年生くらいになったらフルタイムに戻ろうかな?と思っています!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
月5.8万くらいしか減らないってとっても良いなって思いました!
正社員で時短はないのでしょうか?福利厚生同じなのに1回パートにするのは何故なのかなぁと思いました💡
あいうえお
そうですよね!
下の子が3年生になったら正社員に戻ろうかと思っています!