※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

新しい職場で社会保険に加入する予定でしたが、その際に子供を自分の扶…

新しい職場で社会保険に加入する予定でしたが、その際に子供を自分の扶養に入れる事になります。

パートで働いて総支給13万前後でしたが、体調が悪くなり日数を減らすことになりました😢
会社の人は週20時間超えれば大丈夫だからこのまま手続きして大丈夫と言われたのですが、扶養内で働くべきか悩んでいます😥

日数を減らすと月10万いかないと思います。
10万前後なら、社保に入るよりとりあえずは扶養内で様子見した方が得でしょうか?💦

コメント

ママリ

私が今社保加入で額面12万、手取り9〜10万ほどです。
週20時間、月88000円、従業員数の関係で社保加入しているんですが、正直扶養内月88000円以下がいいかなと思ってます。
でも将来年金少しでも多くもらえるなら…加入できる時に社保加入しとこうかなと思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね、14.5万くらいなら加入したいんですが、さすがに10万で加入は勿体ない気がしてしまって…。

    • 21分前
  • ママリ

    ママリ

    私の場合なんですが、限界まで社保かけて働いてみようかな!って気軽に考えてます🤣笑
    無理ならすぐ不要内に戻る予定です!

    • 19分前