
コメント

はじめてのママリ
3月あたりから面接を受けたいので、2月からぼちぼち探しはじめるかな〜という感じです☺️急いでないというのであれば、学童が始まってからでも全然いいと思います🙆♀️
はじめてのママリ
3月あたりから面接を受けたいので、2月からぼちぼち探しはじめるかな〜という感じです☺️急いでないというのであれば、学童が始まってからでも全然いいと思います🙆♀️
「パート」に関する質問
夫がへそくり(公認の夫貯金)で私が産後初めて帰省した時にパチンコを再開して、20万ぐらい半年もかからないうちに無くしました。 私は仕事の帰宅が早くても夜8時を過ぎる(遅い時は深夜12時を超えます)夫に仕事をがん…
上階の騒音で悩んだことがある、悩んでる方 お願いします😭😭 ここ1ヶ月で二匹目の保護猫ちゃんをお迎えしました リビングに厚さ2cmのジョイントマットを敷いてます 猫を飼う前からですが、こちらの生活音に対し とてつ…
歯科衛生士です。 厚生年金がありません。 パートしか自分のキャパ的に厳しいのですが大きいとこだと厚生年金が入れるみたいです。 歯科はあまりそういうところが少ないので思いきって転職するか現状維持かで、悩みます。…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もし申請するとしたら4月1日から利用にしますか?🤔
急いではいませんが、4月入ったら求人が減るイメージで、早めに決めたほうがいいのかな?でも学校関係で4月は休みたくさんもらうことになるしなぁとか😂
はじめてのママリ
私なら1日から利用にします🙆♀️
正社員であれば、4月から働けるように早めに動いた方がいいと思いますが、パートさんであればそんなに気にする必要もないように思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨