8ヶ月の息子の頭の形に左右差があり、改善の可能性について知りたいです。ヘルメット治療は考えておらず、普段の生活での改善方法や経験談があれば教えてください。
頭の形の歪みについて聞きたいです!
8ヶ月の息子ですが、頭の形に左右差があります。
座って過ごす時間が増えてから、少しずつ解消されてるような気もするのですが、やっぱり気になってしまって…💦
このくらいの歪み、どう思いますか?
まだ改善の余地ありますかね?😭
このまま治らなくて、将来坊主にしたりすることがあったら
本人が気にするだろうな〜と心配で💦
ヘルメット治療は考えていなくて(時期的にも遅いのもあり…)普段の生活の中でなんとか治していきたいです😭
成長するにつれ歪みが治った経験談や、
生活の中で治した方法等あれば教えてください🙇🏻♀️
※写真は、上側が顔になります。
- yu(生後11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
ママリ
髪の毛が生えてくればぱっと見はわからなくなると思います!
が、、触れば歪みはわかると思います😣
8ヶ月だともうほとんど日中仰向けで寝てることもないし、もう硬くなってきてしまうので大幅な改善は難しいと思います💦
あとは頭が大きくなるにつれて少しずつ目立たなくなることに期待する感じかなと😣
はじめてのママリ🔰
写真を見る感じ友人の子がヘルメット治療してた頃に似てます。
ヘルメット治療を考えていないとしても専門家や小児科で相談した方がいいと思います。
髪の毛で隠れるようになっても頭の歪みは見た目だけじゃなく将来頭痛とかに悩まされたりとかあるみたいなので今できることがあるか先生に聞いた方がいいと思います😌
-
yu
コメントありがとうございます!
小児科受診してきました!
将来の頭痛についても気になり、質問できました😭💡
専門機関に行かなくても良くて、まだ改善の余地ありのレベルで😭とりあえず寝る時の頭の向きを意識しながら様子を見ていくことになりました!- 8月27日
yu
コメントありがとうございます!
そうですよね…髪の毛生えてくれば…💦調べれば調べるほど気になってしまい、小児科受診してきました💡
まだ改善の余地あるレベルだったようで、とりあえず寝る時の向きを意識しながら様子見となりました…🙇🏻♀️