※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
妊娠・出産

命名に悩んでます。生命判断をめちゃ信じてる訳じゃないけど、どうして…

命名に悩んでます。
生命判断をめちゃ信じてる訳じゃないけど、
どうしても、つけたい漢字と
苗字の画数が合わなくて『凶』になります…
凶は流石にやめた方がいいですかね🤔

全体的バランスは良さそうだけど
人格の部分だけ苗字と合わなく 凶です
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初めての子の時になんとなくどうかな?と調べたらそもそも苗字が凶だったので💦
それならどうでもいいか〜と思って気にせず好きな名前付けました😌
サイトによっても結果は全然違うので私は基本気にしてません✨

はじめてのママリ🔰

娘のなまえ人格、総格凶です😂
名前自体は大吉、外格も大吉です。

うちは女の子なので嫁に行って仕舞えば苗字変わりますしまぁいっか!なりました笑
ちなみに妊娠中旦那のデリカシーなさに続かないと思い私の旧姓にで姓名判断したところ人格小吉、総格中吉でした!笑

  • なー

    なー


    ありがとうございます!
    総画も凶なんですね〜

    うちは総画は大吉でした!
    私も娘はお嫁に行くし苗字変わるからいいか!とも思ったんですけど
    調べてくうちに、人格とかはお嫁に行く前に構築されるからあまり意味ないみたいな事書いてあって😅
    調べたら沼ですよね…

    全てが姓名判断通りって事もないだろうし気の持ちようですかね〜💦

    旦那さんは 人格 凶とかでも
    気にしない方でしたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べれば調べるほど悩みますよね笑

    旦那はその辺あんまり興味のないタイプです!
    元々旦那が桜って漢字を入れたい言っててでもわたしのいれたい漢字とだと外格、地格、人格凶で総格だけ小吉でした笑

    なので桜を櫻にしたんです笑
    それで少しマシになったのでそのまま行きました🤣

    • 1時間前
初めてのママリ🔰

凶でもどんなことが起こり得るのかみたいなのを読んで、そこまでひどくなさそうだなと思ったので、変えずに行く予定です🥲

  • なー

    なー

    ありがとうございます!

    画数によって凶でも内容違うんですね〜
    でも、凶だからあまり良い事書いてなくて…

    迷い中です

    • 1時間前