
旦那がメモを管理せず、紛失時に私を責めることに疲れています。自営業に関わる重要なメモなのに、適切に扱わないのはなぜでしょうか。
旦那が仕事で使う大事なメモをどこにでも置きます。
何度か紛失騒動があったので冷蔵庫に貼ったり、子どもの手の届かないところに移動させたりしていました。
それでも書くために一度テーブルに置くとそのまま放置。
見当たらなくなるとキレ散らかす。
最近これが続いていてしんどいです。
なくなる=私のせいだと思ってます。
確かにそのメモは自営業の旦那の収入に関わる大事なものですが、ならなぜ自分できちんと管理しないのか。。
しかもメモといってもレシートの裏とか、そこら辺に置いてあった子どもの学校の手紙の裏とかです。
もし後から出てきても、謝られたことは一度もありません。
俺が変なところに置いてたからごめんね。とか言われたことないです。
なんで捨てるんだよ!!と私が100%捨てたことになります。
もう疲れました。食べ終わったコンビニ弁当の容器、お菓子の袋もそのままテーブルの上に置いておくような人です。
吸い殻が溢れてても気にしません。
これってちゃんと管理できない私が悪いんですかね。。
100歩譲って私が専業主婦ならちゃんとしなきゃ!と思うかもしれませんが仕事してます。
疲れたな。もう本当に疲れました。
反論する気にもなりません。
- 🐣

ママリ
今後一切あなたの探し物に関しては私は知りません!関わりません!聞かないでください!って宣言します😅💦
ゴミ置きっぱ大事なメモも置きっぱとかもう管理しきれません…🫠
コメント