

はじめてのママリ🔰
わかります😭わたしも嘔吐恐怖症で子供を産むかも迷ったくらい。
でも授かることができてうちは子供8歳2歳。
上の子は奇跡的に全然吐かない子で8年間に3回くらい。
下の子が赤ちゃん期から吐き戻しが多くて、原因不明でも吐いたりしてます😭油断してた分この二年、私にとって恐怖なことが多かったです。
冬の胃腸炎の時期とかも恐怖ですよね、、、

はじめてのママリ🔰
子ども3人、嘔吐恐怖症、自分が吐くのが一番苦手、同じです!
もう吐くの無理すぎてつわりすら下痢に変えた女です😂
心臓バクバクもわかります。手も震えます。
長男は発熱すると必ず嘔吐する体質。卵の消化管アレルギーもあり負荷試験では意識失うほど吐いて救急搬送とかもあってトラウマが追加されてしまい、もう最近は看病も入院も父親に任せています、、、
ほんと強くなりたいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
すみません、上で回答したものです!
うちも2歳長男が卵の消化管アレルギーがあって発覚したときトラウマレベルにやばかったです😭
負荷試験は一回クリアしたとこで、次が怖くて先延ばし中です、、。いつ頃消化管アレルギー治りましたか?😭- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
2歳の長男さんも消化管アレルギーなのですね😢
消化管アレルギーの方とやりとりできうれしいです!嘔吐恐怖症なのに子ども消化管アレルギーって何の修行かと思いますよね💦
負荷試験頑張られましたね✨
ある程度は食べられるのでしょうか?
うちの5歳息子は重度で未だに卵黄0.5gをクリアできず完全除去です😭前回食べてから期間が空くとリセットされるみたいで。毎回入院での負荷試験はクリアするのに、その後自宅で食べると救急搬送になります、、、- 2時間前
コメント