
コメント

ザト
園によります💦
私の息子が通った園A.Bも娘の通った園Cもロンパースは禁止でした💡
ただ、同じ地域でも70cm以下の服ならロンパース可の園もありましたよ(●´ω`●)

☺︎
個人的には無しです!保育園保管用も上下各3枚だったり、着替えるときは全身よりも汚れたときにTシャツだけ〜とかなのでセパレートの方が良いと思います!
通わせてる園にロンパースの子は見たことないです!
-
ふーくんママ
回答ありがとうございます!
汚れた時にって考えると上下別の方が楽何ですよね😰
この土日に購入しようと思います😊- 6月12日

りょーそーこー
まだ0歳なら…
でも、0歳児クラスの最後の方から脱ぎ着の練習してたので、あとあとは別の方が…
-
ふーくんママ
回答ありがとうございます!
脱ぎ着の練習もあるんですね😭
もしかしたら、その練習も兼ねて上下別の方がいいかもですね😓- 6月12日

ほにょにょ
うちの園はダメでした(´・д・`)
-
ふーくんママ
回答ありがとうございます!
皆さんの回答見てても、ロンパース禁止の園の方が多いですね😭
この、土日に購入します😅- 6月12日

はじめてのママリ🔰
うちの保育園はロンパース大丈夫です
-
ふーくんママ
回答ありがとうございます!
そうなんですか😶
これは、一かバチかでロンパース着ていくしかですね🤔- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず着せていっても大丈夫じゃないですかね?
園に入るときに特に説明とかなかったんですよね?
うちはいまだにたまに着てますよ~- 6月12日

チイマン
10ヵ月から預けてますが、0クラスは上下別々のものでとのことでした。園によります😊

k☆mama.m
保育園に勤めてますがロンパースでも大丈夫ですよ(^^)
お座りできるようになったりするとみなさん上下別の服になってるかなーって感じです🎵あまり月齢上がってるのにロンパースは辞めたほうがいいかなとは思いますが😣
園によるなんて私は初めて知りました😅

Mon
うちの園はロンパースは肌着ならokです。ボタンは締めませんが😅
うちの子は0歳の時も全部セパレートで揃えてます(*´-`)

さるあた
保育園によると思います。
息子が通ってる保育園は0歳児の子でロンパース着てる子はいます。

のん
園にもよりますが、
ロンパースは熱がこもりやすく今の時期だと汗も沢山かいたりするので上下別が良いと思います!
保育園の便りに書いてありました!
まだ先ですが、トイレトレーニングなどと 始まったりするとロンパースはやめてくださいってうちの園では書いてありました!
ふーくんママ
回答ありがとうございます!
よくよく考えると、ロンパース着てる子いないかもです😱