
2か月の男の子を完母で育てている際に、乳輪の皮がめくれて授乳が痛くなりました。市販のピアバーユを使っていたが、蕁麻疹が出たため使用を中止。乳頭炎と診断され、ワセリンを塗っているが痛みが続き、ミルクを飲まない。ピュアレーンやランシノーを使うことに不安があり、授乳が恐怖です。
2か月の男の子を完母で育てています。
おっぱいトラブルについてです(T_T)
先週初めぐらいに乳輪の皮がめくれて授乳のとき少し痛かったので市販のピアバーユを買ってそれを塗って授乳していました。
後日、首と顔に蕁麻疹が出ました。ピアバーユが原因か分かりませんが思いあたるのがそれしかなかったので一応塗るのやめました(T_T)
乳首の状態はだんだん悪くなってきて皮がめくれてブラにひっついてはがすとき痛いし授乳は激痛やし病院にいくと乳頭炎と言われました💦
ワセリンをもらって今はそれを塗っていますがやっぱり吸われると痛いです(T_T)
ミルクにしようと思ってあげてみましたが泣いて怒って飲んでくれません(T_T)
この前まで飲んでいたのに、こっちが泣きたいぐらいです
ネットで調べるとピュアレーンとかランシノーとかを使ってだんだん良くなったとゆうのを見ます。
ワセリンよりそっちの方がいいのかなと思いますが乳首が切れている訳でもないし市販のを使ってもしかしてまた蕁麻疹が出たら思うと怖くて悩んでいます(>_<)
今は授乳の時間がくるのが恐怖です😭😭
ママリでも昔は痛かったというのを見ましたがこんなおっぱいでも本当に痛くなくなる日がくるのか不安です(T_T)
長文すいませんでした💦
- めりこ(6歳, 7歳)
コメント

ぽよ
こんにちは!
私も両乳首皮がめくれた状態で
授乳してます😭
本当に痛いですよね!!😭
私は市販のピュアレーンを息子が
産まれた時から使ってます!
ですが、授乳はやる訳にわいかないので、治ってはめくれての繰り返しです😞
1番はやっぱり授乳を控えることですかね、でもミルク拒否だと厳しいので
飲まない時間にワセリンなり塗って
ラップで保湿してあげると
比較的治りが早いと思います!!
私は、今だけの辛抱だと思って
痛くても耐えてます😭😭
お互い頑張りましょう!

こまちDX
同じような状態でした!
わたしはランシノーなきゃもう授乳は無理でしたよー!
乳首も切れて擦れて血まみれでしたが
授乳前、後にランシノーを塗り、ドーナツ型にしたガーゼを乳首のところに当ててブラと直接こすれないようにしていました。
現在11ヶ月でまだ授乳していますが、いつの間にかランシノーを塗らなくても痛まなくなりました☺️☺️
いつ頃痛くなくなると明確なことは言えませんが、よくなります!
子供も飲むのが上手になりますしね!
-
めりこ
同じような状態の方がいるだけで頑張ろうってなります😭💕
ついに私も乳首切れてランシノー買ってきました😭
皮の方はよくなってきたので乳首使ってこれから良くなるといいです(>_<)
痛くなくなるのを信じて頑張ります( ^ω^ )
ありがとうございました😊- 6月14日

退会ユーザー
乳頭保護器を使ってみてはどうでしょうか??
本当は陥没乳頭や扁平乳頭に使うのですが、私は乳首が短めで子どもがくわえにくかったので使ってました!
上手に授乳ができるようになってからも保護器なしですると乳首が激痛だったのでちょっとの間は使ってました!
それかピアバーユ使って、授乳前に拭き取るとかはどうですか??
拭き取った後はワセリンつけて授乳して、終わったらまたピアバーユとか(*^^*)
いい方法が見つかりますように!
-
めりこ
産まれて少しの間保護器使っていて、試してみましたがシリコン?ゴム?が嫌なのか舌で避けられてしまいました(T_T)
でも、またトラブル起きたときに対応できるよう慣れさせておこうかなと思ってます!😭
保湿していたらだんよくなってきた気がします😊
ありがとうございました⭐️- 6月14日

kaaa
胸の先っちょにはめる保護器お勧めします!
私も入院中に血豆が出来てしまい退院してからも痛くてこれじゃあげれないと思い、その日に保護器買いました!!
西松屋とかに売ってます!1000円くらいで、買えますよ!!
使ってる間に治ってくれると思います♪
-
めりこ
最初、保護器使っていたので
- 6月14日
-
めりこ
最初、保護器使っていたので試してみましたがなかなか上手くいかず(>_<)💦💦
でもトラブル起きたときに使えると助かりますよね😭
頑張ります😭
ありがとうございました😊💕- 6月14日
めりこ
皮がめくれるの痛いですよね😭😭
ミルクも少しずつ飲むようになってなんとか授乳タイムを乗り切ってます(>_<)
ワセリンぬって保湿していたらだんだんよくなってきた気がします😊
ありがとうございました☺️⭐️
頑張りましょう!