
コメント

mama
私なりの…ですが💦
中途半端に野菜があまったら中華丼にします。
にんじん、玉ねぎ、キャベツ、白菜、キノコ類、コーン缶なら違和感ない🤗
ちくわ、かまぼこ、厚揚げもなんとなくまとまるからOK🙆
鶉の卵なくても、普通のゆで卵で大丈夫!
冷凍エビイカあったら最高✨

はじめてのママリ🔰
どっちもやってるかもですが🥲
節約は、あらかじめ献立立てて買う物決めて安いスーパーでまとめ買い、
お肉は大容量のが安いので大容量パックを買って小分け冷凍してます!
献立立てるのが面倒な日はひたすら安い物だけ買って家でそれで作れる物を考えて後から立てたりもします😂笑
一手間は、ジップロックに下味つけて平らにして冷凍しておくと後日の自分が楽になるし、平らだと解凍スピードも早いです😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
私は最近値引きてる野菜やお肉を買うようになりました😂すぐ冷凍するか使うようにしたら意外と食べられることに気づきました笑
大体週一で買い物行くので私もよく冷凍してます!でも解凍するとお肉からドリップが出てくるので下味つけて冷凍するとそのドリップも混ざって焼くことになるのかな?と思って避けてました😖でもお肉をジップロックに小分けにする時に下味つけて冷凍できると手間が省けるので、ドリップのところどうされてるのか教えてほしいです!✨✨- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も旦那もよく食べるので普段は完全に値段優先しちゃってます😇笑
焼いてから味つけたいチキンステーキとか煮物類に使いたい鶏肉は軽くキッチンペーパーで拭いたりしますが、
ズボラ&あんま気にしない性格なので気にしてなかったです😅
前日の夜に冷蔵庫に入れて解凍して使ってますが、個人的にはまずいとか臭いとか思った事はないです🤣笑
レンジとかで急速解凍するよりは抑えられると思います!
気になるなら下味冷凍はやめといた方がいいかもですね😭
カットして冷凍するだけでも時短になりますし🫶- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
私が気にするだけで旦那は平気なタイプなので旦那が食べるものはジャンジャン下味冷凍しちゃおうと思います!笑笑- 4時間前
はじめてのママリ🔰
おー!✨✨✨
中華丼ならどんな野菜が入ってても馴染みやすいですよね🥢
野菜ちょこちょこ余ったやつの使い道考えるのも面倒だったので助かりますー!!
旦那が中華あまり好きじゃなくて出したことないんですが出してみます♡