※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

私と👶の2人だけで友人の結婚式に参列するのですが、マザーズバックはどのようなものに入れていけばいいのでしょうか⁇

私と👶の2人だけで友人の結婚式に参列するのですが、
マザーズバックはどのようなものに入れていけばいいのでしょうか⁇

コメント

ママリ🔰

先月わたしも結婚式に👶連れで参列しましたが、そんなに派手目のものだったり汚れが酷いとかでなければ普段使っているようなバッグで大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段使っているものが結構カジュアルで、生地も硬めのデニム素材のようなものなんです…
    場に合うかな?って不安だけど大丈夫でしょうか?

    • 8月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    デニム素材の物をお持ち予定なんですね💡それでしたら受付に預けて会場内には白や黒などのシンプルなサブバッグが良いかもしれません☺️
    私の時は、白無地のトート(マザーズ)バッグに全て荷物入れて、ベビーカーの下の所に置いていました。
    すぐに使いたい物(おもちゃやスタイの替え、ガーゼ、スマホなど)は白のサブバッグに入れていました。
    離乳食は2回食でしたが、1日の内1回くらいお休みしてもいいや~と思い、持って行きませんでした😂(笑)おやつもあげていなかったので、なしです(笑)

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーは式場内に持っていったんですか?
    おもち🔰さんはバックを2つに分けて持っていったということですね!
    すごく参考になります🥹
    👶用のバック2つ+自分のパーティーバック1つって感じだったということで間違い無いでしょうか?

    ちなみに産後のパーティードレス、大丈夫でしたか?
    私授乳用のパーティードレス買ったんですけど、なんか胸が大きくなったせいもあるのか、ガタイよく見えてしまうし、腕も太いし、、、なんだか恥ずかしくて😭

    • 8月25日
ママリ

受付に荷物預けるのでオムツなどは紙袋に少量入れて預けて、席にはオヤツ、ミルクやおもちゃだけなど荷物は必要最小限にしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    荷物最小限にして持って行くのですね!
    旦那と行くわけじゃなく私1人で連れて行くので色々わからなくて💦
    てことは、式場内なはベビーカーは持っていけないですか?

    • 8月25日
いちご

この時期だと冷房ガンガンだと寒いと思うので掛物はあったらいいかと!

あとは、
おむつとか普通にお出かけする時につかってるものですかね!
見たことない新しいおもちゃも真剣に遊んでてくれるかとおもいます🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月25日
ママリ🔰

そうです!合ってます🙆‍♀
持っているパーティーバッグが小さめだったのでどうしても全部で3つになってしまいました🤣
式場内ではベビーカーは受付でパーティーバッグ以外の荷物と一緒に預かってもらい、赤子を抱っこして参列しました👶
式場によってはベビーカーOKの所もあるみたいなので事前に確認してみるのも良いかもしれません☺️

パーティードレスは産前のドレスで大丈夫でしたが、下半身(腰回り)がキツすぎて止まってしまい(笑)主人と一緒に無理やり頑張って上にあげてなんとか着れたという感じです🤣帰る頃には結構しんどかったので、これなら授乳用のドレス買っておけばな~と思ってしまいました😂
長々とすみません🙇💦