
お盆に法事があり、最初2.3分は初めての場所でみんな黒い服着て何事かと…
お盆に法事があり、最初2.3分は初めての場所でみんな黒い服着て何事かと静かに座って様子を見ていましたがそれからは動きたくてたまらない息子は、抱っこするとぎゃーーと脱力し下ろすと仏壇の方に向かってキャッキャ言いながら早歩きしていき、それを止めるとまたぎゃーーーと声を出すというのの繰り返しでとても心配になりました。これまで指差しをしない事や真似をあまりしない事を心配していましたが、保育園行き出すと変わるのかな〜なんて思ってましたが法事の出来事を受けて、やはり普通ではないのかなと思ってしまいました。1歳0ヶ月ってみなさんどんな感じですか?👶
- みな(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
行きたいところに行くのを邪魔されたらそりゃ怒りますよ。
1,2歳なら普通です😊
1歳半ごろに法事に参加しましたが、耐えきれずに廊下で待ってました😂

はじめてのママリ
きっとうちの1歳もそうなります。
目に浮かびますね😂

ママリ
家も1歳1ヶ月で法事ありましたが、自由に歩いていろんな人の膝の上行き来してました😂
コメント