
コメント

みぃちゃん
この時期はベビーパウダーつけてあげてます!

*ゆいにゃんmama*
うちも、太もも、関節のシワや、おでこ、顎や首を良く掻きガサガサで、皮膚科でヒルドイドとペプチドと酷いところにステロイドをもらって、大分綺麗になってきましたよ!!
-
𝔼❁⃘*.゚
前に病院で貰ったのがヒルドイドとペプチドだったので塗ってみます!
ありがとうございます🤤💓- 6月12日

退会ユーザー
市販のものよりは、やはり皮膚科で1度薬で治療しないと、なかなかよくならないと思います(>_<)
ステロイドが出されると思いますが、それでしっかり直してから保湿していく感じですね。
-
𝔼❁⃘*.゚
ありがとうございます!!
前に貰っていたのがあるのでそれを塗ってみます!- 6月12日

mie310
原因が、汗疹なのか石鹸カブレなのかアレルギーなのかで、根本的に治すにはやり方が違ってくると思うのですが…
とりあえず、肌荒れの対処法としてだけなら、これをやってみては?↓
★石鹸を固形の【牛乳石鹸(赤)】に替えて、泡立てて使う。(髪の毛もこれでOKです。)
★お風呂あがりのローション(乳液)は、香料が入っていないタイプを使う。肌が乾燥していそうなら、その部分はこまめに塗る。
★掻きむしるなら、短期間だけ集中的に【ヒルドヒド】で保湿するのも良いかも知れません。(ステロイドではありませんが、長期にわたって使い続けると肌がヒルドヒドに頼ってしまって潤いを自分で作れなくなり、サメ肌みたいになっていくことがあります。)
-
𝔼❁⃘*.゚
首周りは汗疹でした!
乾燥しているのかカサカサなんですよ。
1度全てを試させてもらいます!
ありがとうございます!- 6月12日

デコポン1211
同じような症状で皮膚科に通ってました。ベビーローションでも間に合わず、プロペト(ワセリン)という保湿剤とステロイドの薬を処方してもらって症状を抑えてましたが、完全には治らなかったです。
初めて卵白を食べさせたら顔が真っ赤になり、血液検査の結果、原因は卵白のアレルギーだったみたいで、小児科でアレルギーに効くシロップを処方してもらったら治りました。
少しの卵に反応していたみたいです。
かきむしって血が出たりすると心配ですよね。。痒くてかくと皮膚が薄くなって痒みの成分(?)が皮膚に届きやすくなって余計痒くなるそうです。
一度皮膚科に行ってみてはいかがでしょうか?
-
𝔼❁⃘*.゚
卵白アレルギーでもそんな風になるのですね!
勉強なります!
少し様子をみて1度皮膚科へ行ってみます!
ありがとうございます- 6月12日
-
デコポン1211
他の方への返信も見ました。以前に皮膚科に通ってたんですね!
小児科の先生には、肌を綺麗に保つより、卵白に慣れさせる方が大切だと言われました。
もし皮膚科に通っても良くならずアレルギーが心配でしたら、アレルギー科の入ってる小児科を受診されたら良いかもしれません😄💦
ちなみに息子はアトピーではなく、ヨダレと離乳食被れ、アレルギー反応が原因だった様です。
参考までに…(^-^;- 6月12日

mie310
あ、今、他の方の回答等もみたのですが、以前にステロイドをもらっているのですね?
それは、今回のような症状のためにもらったものでしょうか?違う場合は、強さもかなり悪化に関係してくるので、状態に合ったものを処方してもらった方が良いと思います。
使う場合は、短期集中的に使って治すものなので、しっかり塗って白色ワセリンなどで保護し、サッと治されると良いですね(^-^)
-
𝔼❁⃘*.゚
はい!冬にも同じことがあったので。
同じようになったら塗っても大丈夫ですと聞いています!
短期集中的に使うのがいいんですね!
ありがとうございます!- 6月12日

mie310
重ねてスミマセン!【ヒルドヒド】→【ヒルドイド】 誤打です(>_<)
首のは汗疹なのですね?なら、場所としても、キンダベートかロコイド程度の強さのステロイドをもらってますかね?それを塗って、保護ですね(^-^)
石鹸も、ホントにおすすめですよ!
𝔼❁⃘*.゚
首周りや関節の部分などにはベビーパウダーつけてるのです!
お肌綺麗に保ててますか?
みぃちゃん
引っ掻きぐせがあったのですが
ローションが汗の出を悪くして掻いてたらしく
病院で梅雨から夏にかけてはパウダーにしてあげたらって言われました
今は綺麗ですよ!
𝔼❁⃘*.゚
なるほど!
パウダーでもきくんですね!
ありがとうございます🤤💓