
妊娠していない時期に経膣エコーをし、卵巣がよく見えなかったご経験の…
妊娠していない時期に経膣エコーをし、卵巣がよく見えなかったご経験のある方いらっしゃいますか?
経過観察中の子宮筋腫が1つあるため、半年〜1年ごとに婦人科に検診行きエコーを取っているのですが、たまに片側の卵巣だけエコーで探し出せず見えない場合があります🥺
初めて片側見えなかったときは、念のため血液検査(卵巣などの腫瘍マーカー)を行い問題無しだったので、しばらく期間をあけてから再度エコーして両方確認できました。
が、直近の検診のエコーでまた同じく片側が見えなく…。以前も同じ感じだったし、恐らく問題ないでしょうとのことで、半年後の定期検診までひとまず様子見となりました。(子宮筋腫の兼ね合いで見えないのかなぁ…?とのことでした)
こんな風に卵巣が何回も見えないことって経膣エコーだと割と良くあることなのでしょうか🥺?
それとも病気など他に何か病気の可能性があるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント