※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫と結婚前に、夫はすでに家を建てていて家のローン等あるのは承知で結…

夫と結婚前に、夫はすでに家を建てていて家のローン等あるのは承知で結婚しました。

ただ結構関東ですが田舎で、自治体の夏祭りやなんやかんやと結構駆り出されるようです。
私はそういった類はかなり苦手で関わりたくないので、結婚前にそういった自治体関連や町の関連で何かしらに出ないといけない時は、夫が仕事で出られない等以外は全部夫が出てくれるのならば

結婚後、転勤が明けた後に夫が建てた家に住むということを了承し、夫もそれで良いと言いました。

ただ、義父はそういったのは女の役目だと思ってる節があり(義母は他界し現在は義父が1人で全部出ています。義姉に行けとかとは言ったことはないようです)

なので私が転勤から戻ってきたあとは行かない事にあまり良い顔をしていません。

私が結婚前に話し合って決めたことなのでというと、夫は出れる時は嫁も出ると言ってるからさ💦な感じで義父をなだめ


帰ってる最中に私は出ないからね!!と言ったら、良いよ出なくて。俺出るからと言いますが

戻ってきた時に義父にあれやこれや言われたら嫌だなぁ…とそこがちょっと気が重いです😓
義父との家の距離は徒歩10分ぐらいなんです…。

コメント