※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるく
妊娠・出産

妊娠中に体重が3キロしか増えない方や、産後に体重が減りすぎて大変だった方がいるか気になります。

BMIが普通なのに、出産時3キロ前後しか体重が増えなかった方っていますか?産後すぐ体重の減り方や出産時、また産後の体力面でどうでしたか?

私と同じ時期に妊娠している友人が今36wなのですが3キロしか増えてなく、妊娠前より顔も二の腕も細くなっています。赤ちゃんには問題ないそうです。凄く体重管理気にしています。

私のお客様で同じように出産時3キロしか増えなくて、産後ガリガリで大変だった…って聞いたので、ちょっと心配です。

コメント

な

私、今で妊娠前から3〜4kgさまよってる感じです🙄
周りの経産婦さん達や母には「産後、母乳だと一気に痩せるからガリガリになるんじゃないか…」と心配されてますが…
私の場合、初期〜中期にかけて一気に増えすぎたのを後期で管理しているだけなので食べればそれなりに増えます(笑)
ただ、体重管理が厳しい産院なので気を使っていますが😱
あまり変動もないので出産後、本当に減るのかな?と思ってます…

  • めるく

    めるく

    1キロ増えたからさつまいもだけとか、かなり食事を気にしていて私からするともっと増えてもいいのに…と思ってしまいます。その友人の旦那さんも腹以外痩せていく友人を心配してます。

    • 6月12日
  • な

    それちょっと怖いですね(>_<)
    もともと、摂食障害とかは無い方なんですかね??
    病院でも言われて敏感になってるのかもですが過度の食事制限でなく運動を進めてみるとかしてみるといいかもですね🙄

    • 6月12日
  • めるく

    めるく

    犬を飼っていて散歩もよく行っているので、私よりも歩いてるんです(^_^;)特に摂食障害などはなくて、ただ病院で注意されるのを気にしていて。今日も検診で減ってたって言ってました。

    • 6月12日
ぷにプニ

ごめんなさい私はBMIは肥満なのですが体重は増やすなと言われていたので運動は一切してませんが食生活で4キロしか増えなかったです!
35週で2783グラムの男の子を早産で産んでいるのですが、産んだあと体重測定では4キロマイナスでした!

その後は完母なのに痩せず今現在卒乳して妊娠中より増えてしまいました(T ^ T)

産後は体調崩すことが多かったです💦生活リズムなど変わってないし、食事も取ってなかったわけではないけどなぜかすぐ体調壊したりして。睡眠不足が一番体に応えますね💦

  • めるく

    めるく

    出産早かったんですね。やっぱり体力面できつくなることがあるのでしょうか。

    • 6月12日
  • ぷにプニ

    ぷにプニ

    私はここ数年仕事でのストレスなどでストレス性胃腸炎などになったりしたのでちょうど一番弱ってる時に妊娠、出産した感じで産後の疲れ、夜中の授乳疲れも重なり人一倍体調壊すのが多かったかもです(ー ー;)
    風邪とかインフルとかではなく単純にお腹に激痛が走って動けないとか、熱ないけど頭痛と疲労がきたりとか…

    今は授乳もないし睡眠を取れるようになったので気持ちも楽ですし😊
    やはり周りのママさんも体調崩しやすいとは言ってたのでみんなあることなのかもです

    • 6月14日
  • めるく

    めるく

    そうなんですね。やっぱりお母さんも脂肪ある程度付けないと体力もたないですもんね

    • 6月14日
りりりりり08

BMI普通でしたが、つわりで6キロ痩せて出産時元に戻りプラマイゼロでした。
その後育児で、出産前より10キロやせました😭
人によるかもしれませんが、免疫が一気に落ちて、月に2回40度の熱が出たりしてかなり大変でした😰

  • めるく

    めるく

    やっぱりある程度は体重増えた方がいいですよね。。。母乳の出とかはどうでしたか?関係ありますか?

    • 6月12日
  • りりりりり08

    りりりりり08

    子供は3438グラムでムチムチちゃんで産まれました🐷
    母乳は普通にでてます😊
    お産後の体調が悪すぎて、もう少し体重増やしてから二人目を検討中です。

    • 6月12日
  • めるく

    めるく

    産後の体調不良ってことなんですね(T_T)育児もしつつだと大変ですもんね。

    • 6月12日
deleted user

私は出産前はBMIが肥満気味で、病院から体重増加は5キロまでを目安にしましょうと言われていましたが、結局臨月まで1キロも太りませんでした😦
つわりで食事量は多少減りましたが、食事制限はしていませんでした😯
運動もしてなかったんですが、子宮口がなかなか開かず、先生から沢山動いて下さいと言われて、予定日数週間前から散歩するようにしてました💧

出産自体は結局誘発剤を使いました😥

生後3ヶ月位から完母で育てていて、体重は妊娠前に比べて20キロ減りました❗️急に体重が減ったので、母には心配されていますが、体調を崩すことなく、元気に子育て出来ています👍🏻
体力は少し減ったかなとは思いますが、特に問題なくやれています。
子どもも元気に育っています☺️
すいません、私はもとの体重が多かったので、参考にはならないと思いますが😢

  • めるく

    めるく

    20キロ!!そこまで減るとちょっと怖いですね(T_T)友人は元々が太ってはいなく、むしろスリムな方なのです。今二の腕とか細すぎちゃって…。

    実家には帰らないとのことなので、体力面で心配です。

    • 6月12日