※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お祭りで売ってる、光るおもちゃ光るシュシュや、剣、ステッキなど相場…

お祭りで売ってる、光るおもちゃ
光るシュシュや、剣、ステッキなど
相場いくらくらいですか😅?!


近所のお祭りで売っていて
いくらですか?と聞いたら600円からと言われみていたら
次の人には1000円からといっていて
その次の人には2000円からに変わり
最終的にハートの音が鳴って光るステッキが
4000円でびっくりして

離れましたww
ダイソーで光る棒を買ってあげました笑

多分、無許可で売ってるおじさんだったのかもしれませんが
お祭りでの相場っていくらくらいでしようか🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私が行ったお祭りでも色々置いてて500~2000円位でした😳
お祭り価格ですよね💦
光る系のアイテムはスリコとかディズニーランドで購入した物を何個も持ってるので、それを付けて行ったりしてます❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    600円からとは言え、
    お祭り価格で結局2000円くらいはするかなと思ってみていたら

    コロコロ値段も変わるし
    最終4000円でぼったくりすぎると思って離れましたwww

    子供は絶対欲しがるので
    家から持って行った方がいいですね!!🥹❣️

    • 14時間前
すず

色々あって安いので
800円くらいで売ってました!

さくらもち

光るスティック、うちわ500円
光る風船1300〜2000円

でした😊
子供の人数分同じの買わされて大変だったので100均で買っていくか、前の年のを持って行けば良かったと後悔しました😭