※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠してから週に1回〜2回のペースでメンタルがどん底になる日がありま…

妊娠してから週に1回〜2回のペースでメンタルがどん底になる日があります。

今日がその日で、そういう日に限ってつわりも酷かったりして、息子の食事も遊びもまともにやってあげられない罪悪感と、お腹の子は無事育ってくれてるだろうかという不安で涙が止まらなくなります。

お母さんだいぶーぶ?と息子に心配される有様で本当に情けないです。

次の検診が9月9日でまだ3週間もあるし、出血も腹痛も無いし、つわり以外の症状も無いから、ベビーはきっと元気に育ってくれてる、大丈夫だと思ってる部分もあるのに、常に大丈夫かな無事生まれてきてくれるかなって心配になってる部分もあって、信じたいのに確信が持てません。

まだ心音聞かせてもらってないのと、7週でエコーした時も見せて貰えず子宮の中に胎芽がある事と心拍確認できたよって言われただけでした。
9週で病院いった時は、エコーも心拍確認も無くて、つわりの話や腹痛や出血があるか等を聞かれただけで終わってしまい、次は5週間後😭

本当にベビーはお腹に居てくれるのか元気に育ってくれてるかが不安で心配で、妊娠してるって実感がつわりしかなくて、でもつわりあっても出血や腹痛が無くても稽留流産が起こることを知って、実際同じ時期に妊娠した友人が稽留流産してしまって、本当に不安で仕方ありません。

元気に育ってくれてると信じたいのに、不安に思ってるのもストレスになって胎児に悪いと聞くから前向きに居たいのに、不安で仕方ありません。

息子にもつわり中、遊んであげられなくて、ご飯もインスタントや冷食ばかりで本当に申し訳なく思っています。

こんな調子で、来月1ヶ月旦那が出張に行くし、不安しかないです😭
9月9日の14週の検診でベビーの無事が分かれば安心できるかな。
10月に日本に帰る事を目標に9月乗切るつもりだけど、先が思いやられる😭

コメント