※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子のトイトレで、立っておしっこをしたがらないことが不安です。立ちションが苦手な理由や、そのような子がどれくらいいるのか教えてください。

男の子のトイトレ。本人があまり立っておしっこをやりたがりません。これから小学校とかで困らないか不安です。
でも最近は立ちションが苦手な男の子もいるとかいう記事も見ました。立ちションが苦手な子は、どういう理由で苦手なのでしょうか?また、そのような子はそんなにいるのでしょうか?

コメント

マカロン

うちはやらせたくないですけど、本人からし始めた。
衛生的に座らせてやらせたほうが個人的にはいいと思います。

3児mama

苦手って「したくない」じゃなくて「できない」んだと思います🤔理由はやる機会が少ないから。

うちの次男、小1ですけど立ちション出来ませんよ☺️保育園のトイレも立ってするところは無くなりましたし、家でもやらせていないので。小学校も立ちションする便器、ありません。

男子トイレには個室は絶対あるし、立ちション出来なくても困る事はないですよ🫡