※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10月に出産予定の女性が、新生児の肌着について相談しています。短肌着はお下がりを考えており、コンビ肌着を買い替えたいと考えています。最近、ボディスーツが良いと聞き、使い勝手について知りたいようです。新生児期にはコンビ肌着とボディスーツのどちらが良いでしょうか。

【10月生まれの新生児の肌着について】

10月に出産を予定しています。
上の子も10月生まれで、新生児の時は肌着は短肌着+コンビ肌着をきていました。
短肌着はあまり汚れていないのでお下がりにしようと思っているのですが、コンビ肌着は高頻度で使用していたので買い替えようと思っています。
最近SNSで「コンビ肌着よりユニクロのボディスーツがいい!」と言ってる方がいてボディスーツが気になっているのですが、新生児期はコンビ肌着とボディスーツどちらが使い勝手良いですか?
ボディスーツの懸念点としては太ももが寒そうな点です。

コメント

ママリ

上の子10月生まれです!
ユニクロのボディスーツめちゃくちゃ使ってました!寒くなってきたらレギンスも一緒に履かせてました🥺
レッグウォーマーでもいいかもしれません😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    レギンスやレッグウォーマーと組み合わせてるんですね👏
    確かに寒くなってきたらそれがいいですね!
    ありがとうございます!

    • 8月22日