※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

お隣さんに(大学生のお子さんがいる50代くらいの男性です)メダカを分け…

お隣さんに(大学生のお子さんがいる50代くらいの男性です)メダカを分けていただきました。
お礼はした方が良いでしょうか?

今まであいさつのみの関係でしたが、最近庭に水槽のようなものが増え気になっていたので、「もしかしてメダカ飼ってらっしゃるんですか?」と聞いてみたところ、息子も一緒だったこともあり見せてくれ、うちでも飼ってると言うと好きなだけあげるよと3匹くれました。

メダカはトータル1000匹くらいいたんじゃないかというくらい沢山いたので、ほんとに好きなだけくれそうな感じでした。笑

下手に何か買って差しあげるのも逆に申し訳なく思わせてしまいそうだし、かといって安いスーパーのお菓子なんかあげるくらいなら無しのがいいのかなとも悩んでます。

たくさん貰った野菜をお裾分け〜くらいがちょうどいい気がしますが、今そんなものも無く…

コメント

💟💟💟

野菜お裾分けいいですね♡!

       チョッピー

梨とかぶどうとか、これからの時期フルーツ出てくるので少しお渡ししたらいいと思います。
お子さん小さいから夜泣きとかもあるし、ボールとか入っちゃったりもあるし、メダカ3匹じゃあ梨2つでも多い気がしますが、でもそれくらい渡しちゃうかも😅

はじめてのママリ🔰

実家での近所付き合いの仕方ですが
お互い特に貰ったら慌てて返すことはしていなかったですね🤔
おっしゃる通り、たくさん貰った野菜があったときなどに持っていく感じでしたよ〜😄
こちらから差し上げて、すぐに買って返してくれる隣家もあったんですが、申し訳ないから今後は沢山あってもあげないほうがいいかなという話もありました。
感覚とか付き合い次第で違うと思いますが、ご参考までに。