![ぽんたぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で妊娠糖尿病と貧血の疑いがあり、ブドウ糖負荷試験が不安。朝食抜くとめまいや気分悪くなる。糖尿病と貧血の対策や食事について相談したい。
今日の検診で妊娠糖尿病の疑いありと
言われ、そのうえ貧血だと言われました😭
また再来週にブドウ糖負荷試験を
受けるのですが、21時以降絶食というのが
すごく怖いんです(;_;)
朝食を抜くと絶対にめまいがするし
気分悪くなるんです(;_;)
糖尿病で貧血の方っていらっしゃいますか?
どんな対策されてますか?
とりあえず今日帰りのスーパーで
鉄分入りのドリンク、ひじき、納豆
ブロッコリー、ホウレン草など
鉄分の多いもの買ってきました!
- ぽんたぽん(7歳, 11歳)
コメント
![JMK***S 活動中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JMK***S 活動中
7ヶ月後半で妊娠糖尿病になりました。
ブドウ糖の検査もしましたよ。
私も絶食のまま病院に歩いて行く事が不安で、旦那に送って貰いました。
検査は朝ですよね。
検査の朝だけタクシーを使う手もありますよ。
ちなみに、この間テレビで食事から吸収され易い食材は、レバーや赤身肉で、日本人が良く意識して食べてる、野菜類、ひじき等はあまり効果がないそうです。😲
鉄分摂取量は、日本人より肉食のアメリカ人の方が断然多い。って言ってました。
ビックリですよね。😅
私も、ほうれん草とかより肉の方が、血の巡り違うなぁ。って良く実感していましたけど、そういう理由だったとは。
ぽんたぽん
コメントありがとうございます✨
一番早い朝の9時に予約しました!
タクシー利用しようと思います。
えー!ひじき意味ないんですね(°Д°)
やっぱりレバーですよね…(;_;)
正直食べた方が良いのは分かるのですが
めちゃくちゃ苦手なんです😭😭😭
赤身肉は食べれるので、赤身肉を
買い足します!ありがとうございます!
ぽんたぽん
何度もすみません(;_;)
先生が、鉄剤の薬は飲んでもほぼ
消化されてしまうので
注射にしときますね!ってことで
してもらったんですけど
この効き目がいつまで続くか分かりますか?(;_;)
JMK***S 活動中
鉄剤は飲みましたけど、注射は経験ないです。😅