※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年中5歳息子の滑舌についてです!サ行がうまく言えなくて前まで さしす…

年中5歳息子の滑舌についてです!
サ行がうまく言えなくて前まで さしすせそ→たちつてと だったんですが、
最近「つぁ ち つ つぇ つぉ」っていう感じになってるんですが良くなってるのか悪くなってるのかどうなんでしょうか🥲
「今日さ〜」が「今日つぁ〜」に聞こえます🥲
一個一個言わせると せ,そ は言えてるような気もします。

私がスイカの事をわざと「ついか?」って聞くと違う!って言うので耳ではきちんと聞き取れてるようです。

コメント

mitsuki

うちの子も
かきくけこ▶たちつてと
って言ってます!

可愛いなぁって思います🥰

はじめてのママリ🔰

うちの子もサ行が言えないです💦
言語聴覚士の先生がアドバイスくれたのですが、「さしすせそ」は、舌が上顎につくことなく発音するのに対し、「たちつてと」は舌の先が上顎につきますよね。
「た」よりは「つぁ」のほうが舌を上顎につけないように頑張ってるのではないかと思います!
親がしっかり口元を見せてあげて正しい発音を聞かせてあげるのも大事みたいです。