※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園、いつから通ってますか?自宅保育です。仕事もしてないです。6月…

幼稚園、いつから通ってますか?
自宅保育です。仕事もしてないです。

6月末生まれです。

説明の文章には
満3(4年保育)、3年保育、2年保育と種類があります。


①2歳10ヶ月の4月から?
②3歳になってすぐ
③3歳になって2学期(9月から)←これの予定でした
④3歳になって次の4月から(3歳10ヶ月)
⑤その他

幼稚園がどんなもので、どんな生活をしていたのか思い出せないので何となく、3歳から無償化らしいし、
周りの先輩ママのアドバイスで③にしようかなーと
言うくらいで考えていました。

皆さんはどうされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは④の年少の時に入園しました!

うちが希望してた園は満3入園は3歳になる月から入園が可能な園でした、本当はそれで入れたかったんですけど、無償化になって満3はすごく人気で4、5月生まれで埋まってしまい叶いませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    埋まってしまったら別の園しかないと思ってましたが、待つと言う選択もあるのですね!ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

6月半ば生まれの息子は3歳になってすぐの6月からプレ幼稚園に通い、4歳になる年の4月から年少で入園しました☺️

  • ママリ

    ママリ

    プレ幼稚園と言うのを初めて知りました💦
    プレ幼稚園とは、毎月数回開催される工作イベントやダンス等運動系の教室(1.2時間程度)がありますが、そう言ったイベントの事ですか?

    • 58分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イベントとは別ですね☺️
    うちの園は週1だったんですが、夏休みまでは母子登園で、夏休み以降は母子分離で週1で4時間登園って形でした!!
    がっつり幼稚園入園じゃなくてその前の1年間少しづつ慣れていこうって感じのものです🤗

    • 50分前
  • ママリ

    ママリ

    そう言うのもあるのですね。少し人見知りなのでそれを利用するのもありですね。園に聞いてみます。ありがとうございます。

    • 21分前