
コメント

にゃたろう
体重が重たかったからか6ヶ月過ぎてから寝返りしましたよ。

退会ユーザー
うちは3ヶ月でした!
友達の子は寝返り一歳でしたよ!それまではお座りもせず、ズリバイもハイハイもつかまり立ちもしなかったし手を離して立ったり歩くこともしなかったらしいので、ほんと個人差ですよね!!
けっこう体重あるとなかなか動きにくいとかもあるみたいですし、本人がやる気にならないだけかもですし(°▽°)
-
ちょこ☺︎
1歳ぐらいまで寝返りしない子もいるんですね!
本当に成長は個人差ですね!- 6月12日

あすか
1人目は4ヶ月に入る前に出来ましたが、2人目は5ヶ月に入る前でした☺️他にも上の子と違っていて、やっぱりそれぞれで全然違うんだなって思いましたよ😳
-
ちょこ☺︎
2人の目お子さんだと上の子の時を思い出しながら成長を見守れそうですね(^^)
成長のスピードはそれぞれですよね!- 6月12日

そぅ♡たぁ♡
4ヶ月と10日でできました!
首座る前からアクティブな動きをしてたので早いな、こいつ。なんて思ってたらあっさりしたので「ぇー😵💦」でした。
その数日後腹這い…今ではズリバイに昨日1回だけハイハイ2.3歩?でした。
-
ちょこ☺︎
すごい!
はやいですねー!
カメラが手放せないですね😂- 6月12日

退会ユーザー
こんにちは(^^)
私の娘は7ヶ月に入って少しした頃に寝返りをしましたよ(^^)いつ寝返りしてくれるのか楽しみですね♪
-
ちょこ☺︎
毎日寝返りの練習をしてみますが全くです😂
ホントに待ち遠しいです!- 6月12日

みるくっく
うちも遅かったですよ(^^;
6ヶ月と3週間くらいでした(笑)
寝返りするまでは「まだかな~」と思ってましたが、今となってはオムツ替えのときに「もー!じっとしてよ!」って思います(^^;
-
ちょこ☺︎
動けるようになると今までとは違った大変さが出て来ますよね😅
寝返りが待ち遠しいですが、ねんねの時期もわずかだと思うとちょっとだけ寂しくも思います(^^;;- 6月12日
ちょこ☺︎
娘は体重軽めなのにまだまだのようです😅
6ヶ月過ぎてからと聞けてちょっとホッとしました。(^^)