※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半手前の息子がご飯を全く食べてくれません。今日の夕飯も完食目指す…

2歳半手前の息子がご飯を全く食べてくれません。
今日の夕飯も完食目指すために量を少なくして褒める作戦をしようとしましたが、白米1口食べて全部おかず口つけず終わりました。
もう、毎日毎日毎日必死にメニュー考えてるのにもう限界です。
泣くことも通り越して辛いだけです。
保育園でもほぼ残して、あまり食べてません。
席を立つことはずっと前からあるので怒ってももう聞いてくれません。
とにかくご飯を食べてくれるだけでいいんです。
どうしたらいいんでしょうか?
どうしたら食べてくれるんでしょうか?

コメント

ママリ

2歳〜3歳ごろ、偏食のピークでした!!😭
わかりますめっっっちゃしんどいですよね!
毎日必死にメニューを考えて…なんて偉すぎます!
私は放棄しました😂
もーいい!食べられるものだけでやろう!!って決めたら楽になりました
うちは食べられるものの方が少なく
必ず食べるのは
ポテト、バニラアイス、ゼリー、フルーツ、チキンナゲット、クリームパン、ポテチやお煎餅などのお菓子
っていう感じでした
たまになら麺類や他のパンもいけたので
それらをなんとかローテーションしつつ
おやつを栄養がプラスされたアイスやクッキーに変えたりして(鉄分やカルシウム入ってるやつとか)
あとは野菜ジュースで乗り切りました

もう6歳ですが、身長高め体重軽め、超健康体で虫歯もゼロです
偏食もかなり良くなって色々食べてます
あんなに食べてたポテトやお菓子は、今は飽きちゃったみたいで、一応好きですがそんなには欲しがりません

私のやり方が100点満点とは言えないのですが、食べてくれないってあまりにもストレスなので、ご自身が許せる範囲で「食べられるもので栄養を取らせる」って割り切ってみるのもいいと思います
お子さんは何かこれなら食べるってものはありますか?

はじめてのママリ🔰

うちも食べないです💦
機嫌良いとおにぎりとか、ふりかけご飯食べます🍚
おかずなんてほぼ食べません。
バナナとマシュマロあげると機嫌良くなるので、朝はご飯前にバナナとか食べさせてます🍌
メニューなんてそもそも三男のためだけに考えてないです😂皆同じおかずです😆