※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育園を退園したことある人退園ってどのように伝えますか?個別にお話し…

保育園を退園したことある人

退園ってどのように伝えますか?
個別にお話したいことがありと伝えて、時間を取ってもらって伝える感じですよね?

また、最終日や最終の週は、先生方に菓子折りを持っていったほうがいいですか?
もうさらっと、「ありがとうございました。お世話になりました」と言うだけですか?

初めてなので、わからずです…

コメント

ままり

年度途中の退園ですか?
最初は担任に連絡帳で伝えてくる保護者も、直接話してくれる人もいました。

年度末での退園だと、10月頃に来年度の継続をするかどうかの紙が配られるので、そこで継続か退園を選んで提出するという感じでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどー!そうなんですね!
    私の所は、許可外保育園で毎回、担任の先生がいないので、誰か分からない状況です…😓😄💦

    10月になんですね!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

退園届出しただけです!
特に個別にゆっくり話したりとかはないです😂

菓子折りは受け付けてない園なので渡してないです!
大好きな先生1人にだけ、最後に会えるシフトの日を聞いてお手紙渡しました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️✨

    • 1時間前